浜辺の王、プラゴン/Plagon, Lord of the Beach
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
5行: | 5行: | ||
*[[戦場に出た]]ときの[[能力]]は([[解決]]時に[[戦場]]に残っていれば)浜辺の王、プラゴン自身も数える。 | *[[戦場に出た]]ときの[[能力]]は([[解決]]時に[[戦場]]に残っていれば)浜辺の王、プラゴン自身も数える。 | ||
*パワーではなくタフネスに等しい[[戦闘ダメージ]]を割り振るようにするカードは[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower#関連カード]]を参照。 | *パワーではなくタフネスに等しい[[戦闘ダメージ]]を割り振るようにするカードは[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower#関連カード]]を参照。 | ||
+ | **いわゆる重厚効果は[[白]]か[[緑]]に割り振られることが多く、[[青]]単色で実現できるのはこのカードが初。 | ||
*初の伝説のヒトデ。 | *初の伝説のヒトデ。 | ||
2025年2月9日 (日) 16:30時点における最新版
Plagon, Lord of the Beach / 浜辺の王、プラゴン (2)(青)
伝説のクリーチャー — ヒトデ(Starfish) ウィザード(Wizard)
伝説のクリーチャー — ヒトデ(Starfish) ウィザード(Wizard)
浜辺の王、プラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてそのタフネスがそのパワーよりも大きいクリーチャー1体につき1枚のカードを引く。
(白/青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。
タフネスがパワーより大きいクリーチャーに関する能力を持つ伝説のヒトデ・ウィザード。
- 戦場に出たときの能力は(解決時に戦場に残っていれば)浜辺の王、プラゴン自身も数える。
- パワーではなくタフネスに等しい戦闘ダメージを割り振るようにするカードは包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower#関連カードを参照。
- 初の伝説のヒトデ。
![]() |
このカード「浜辺の王、プラゴン/Plagon, Lord of the Beach」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|