肝冷やしの手/Unnerving Grasp

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Unnerving Grasp}} {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}} ==参考== *カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Unnerving Grasp}}
 
{{#card:Unnerving Grasp}}
  
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}}
+
[[土地]]以外の[[パーマネント]]を[[バウンス]]しつつ[[戦慄予示]]を行う[[ソーサリー]]。
 +
 
 +
機能的には[[大クラゲ/Man-o'-War]]に近い。バウンスできる[[カード・タイプ]]の範囲が広く、戦慄予示で[[墓地]]を[[肥やし]]ながら、[[クリーチャー・カード]]を出せれば後で[[サイズ]]や[[能力]]を変更出来るようになった代わりに、これ自体を[[明滅]]させて使い回すことは出来ない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]]

2024年9月27日 (金) 21:52時点における最新版


Unnerving Grasp / 肝冷やしの手 (2)(青)
ソーサリー

土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。戦慄予示する。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。それらのうち1枚を2/2のクリーチャーとして裏向きで戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。それがクリーチャー・カードなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)


土地以外のパーマネントバウンスしつつ戦慄予示を行うソーサリー

機能的には大クラゲ/Man-o'-Warに近い。バウンスできるカード・タイプの範囲が広く、戦慄予示で墓地肥やしながら、クリーチャー・カードを出せれば後でサイズ能力を変更出来るようになった代わりに、これ自体を明滅させて使い回すことは出来ない。

[編集] 参考

QR Code.gif