様相ねじり、カスリル/Kathril, Aspect Warper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Kathril, Aspect Warper}}
 
{{#card:Kathril, Aspect Warper}}
  
{{未評価|統率者2020}}
+
[[墓地]]の[[クリーチャー]]が持つ[[キーワード能力]]に応じて、[[キーワード・カウンター]]をばらまく[[伝説の]][[昆虫]]・[[ナイトメア]]。本体は3/3と小さいものの、これによって置かれたカウンターと同数の[[+1/+1カウンター]]を得るため、最大で14/14まで巨大化するロマンがある。
 +
 
 +
過去の類似カードは自身が能力を得ることが多かったが、これはカウンターの形で他のクリーチャーに与えることも選べる。より適切なクリーチャーに能力を与えたり、除去1発でご破算になるのを防いだりと融通が利く。
 +
 
 +
*他の「キーワード能力参照」カードは[[逃亡した多相の戦士/Escaped Shapeshifter]]のページを参照。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2020年9月2日 (水) 22:29時点における版


墓地クリーチャーが持つキーワード能力に応じて、キーワード・カウンターをばらまく伝説の昆虫ナイトメア。本体は3/3と小さいものの、これによって置かれたカウンターと同数の+1/+1カウンターを得るため、最大で14/14まで巨大化するロマンがある。

過去の類似カードは自身が能力を得ることが多かったが、これはカウンターの形で他のクリーチャーに与えることも選べる。より適切なクリーチャーに能力を与えたり、除去1発でご破算になるのを防いだりと融通が利く。

関連カード

サイクル

統率者2020のメイン統率者サイクル楔3色伝説のクリーチャーで、能力は収録されている構築済みデッキのテーマに沿ったものになっている。稀少度神話レア。構築済みデッキには統率者用の大型サイズのプレミアム・カード統率者カード)も封入されている。

ストーリー

カスリル/Kathrilイコリア/Ikoriaに棲む、ナイトメア昆虫の特徴を併せ持つ怪物(イラスト)。

カスリルは変化し適応する触手を用いて他の生物の姿を模倣し、捕食者気取りのものたちを欺く。これまでに多くの狩人がその顎にかかって命を落としてきたが、これからもさらに多くが同じ運命を辿るだろう。

登場カード

フレイバー・テキストに登場

統率者2020
ぼやかす薄霧/Obscuring Haze

イラストに登場

統率者2020
ぼやかす薄霧/Obscuring Haze

登場作品・登場記事

参考

QR Code.gif