麻痺の感触/Stupefying Touch
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Stupefying Touch}} | {{#card:Stupefying Touch}} | ||
− | [[起動型能力]]を使えなくする、[[キャントリップ]]付きの[[エンチャント]]。 | + | [[起動型能力]]を使えなくする、[[キャントリップ]]付きの[[エンチャント]]。[[マナ・クリーチャー]]や[[システムクリーチャー]]に付けたい。 |
− | [[マナ・クリーチャー]]や[[システムクリーチャー]] | + | |
[[オデッセイ・ブロック構築]]では、[[サイカトグ/Psychatog]]や[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]を[[バニラ]]同然にするためにも使われていた。 | [[オデッセイ・ブロック構築]]では、[[サイカトグ/Psychatog]]や[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]を[[バニラ]]同然にするためにも使われていた。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]] |
2008年8月13日 (水) 00:21時点における版
Stupefying Touch / 麻痺の感触 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
麻痺の感触が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされたクリーチャーの起動型能力は起動できない。
起動型能力を使えなくする、キャントリップ付きのエンチャント。マナ・クリーチャーやシステムクリーチャーに付けたい。
オデッセイ・ブロック構築では、サイカトグ/Psychatogや野生の雑種犬/Wild Mongrelをバニラ同然にするためにも使われていた。