ヴェリュス山の恐怖/Terror of Mount Velus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Terror of Mount Velus}}
 
{{#card:Terror of Mount Velus}}
  
[[赤]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定[[カード]]。[[ETB]]で[[大鉈暴動/Cleaver Riot]]を内蔵した[[ドラゴン]]。
+
[[赤]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]収録[[カード]]。[[ETB]]で[[大鉈暴動/Cleaver Riot]]を[[内蔵]]した[[ドラゴン]]。
  
 
返り討ちにされにくい[[二段攻撃]]による[[全体強化]]に加え、自身も[[パワー]]10相当と強烈な[[打点]]を有するため、総合的な破壊力は相当のもの。その代わりに[[マナ・コスト]]は7マナとかなり[[重い|重く]]、[[赤]]主体の[[デッキ]]であれば[[戦場に出す]]前に既に決着が付いていることも多い。活躍させるには早期[[展開]]の手段をいかに準備できるかが鍵となる。
 
返り討ちにされにくい[[二段攻撃]]による[[全体強化]]に加え、自身も[[パワー]]10相当と強烈な[[打点]]を有するため、総合的な破壊力は相当のもの。その代わりに[[マナ・コスト]]は7マナとかなり[[重い|重く]]、[[赤]]主体の[[デッキ]]であれば[[戦場に出す]]前に既に決着が付いていることも多い。活躍させるには早期[[展開]]の手段をいかに準備できるかが鍵となる。
  
 
有効活用するならば、やはり[[コスト]]の踏み倒し+[[速攻]]付与による[[1ショットキル]]を狙うのが最善策だろう。[[スタンダード]]で同居する[[猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar]]や[[蘇生の絆/Bond of Revival]]、同時収録の[[青銅血のパーフォロス/Purphoros, Bronze-Blooded]]は見事その条件と合致しており、併用にうってつけ。
 
有効活用するならば、やはり[[コスト]]の踏み倒し+[[速攻]]付与による[[1ショットキル]]を狙うのが最善策だろう。[[スタンダード]]で同居する[[猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar]]や[[蘇生の絆/Bond of Revival]]、同時収録の[[青銅血のパーフォロス/Purphoros, Bronze-Blooded]]は見事その条件と合致しており、併用にうってつけ。
 +
 +
[[Magic: The Gathering Arena]]の[[BO1]][[ヒストリック]]では[[強き者の下僕]]の[[キーカード]]として使われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]([[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定カード)
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]([[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定カード)
 +
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[レア]] (ビギナー・ボックス)

2024年11月3日 (日) 10:55時点における最新版


Terror of Mount Velus / ヴェリュス山の恐怖 (5)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行、二段攻撃
ヴェリュス山の恐怖が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは二段攻撃を得る。

5/5

テーマ・ブースター収録カードETB大鉈暴動/Cleaver Riot内蔵したドラゴン

返り討ちにされにくい二段攻撃による全体強化に加え、自身もパワー10相当と強烈な打点を有するため、総合的な破壊力は相当のもの。その代わりにマナ・コストは7マナとかなり重く主体のデッキであれば戦場に出す前に既に決着が付いていることも多い。活躍させるには早期展開の手段をいかに準備できるかが鍵となる。

有効活用するならば、やはりコストの踏み倒し+速攻付与による1ショットキルを狙うのが最善策だろう。スタンダードで同居する猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar蘇生の絆/Bond of Revival、同時収録の青銅血のパーフォロス/Purphoros, Bronze-Bloodedは見事その条件と合致しており、併用にうってつけ。

Magic: The Gathering ArenaBO1ヒストリックでは強き者の下僕キーカードとして使われる。

[編集] 参考

QR Code.gif