ギラプール/Ghirapur (次元カード)
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
|カード名=Ghirapur / ギラプール | |カード名=Ghirapur / ギラプール | ||
|タイプ=次元 | |タイプ=次元 | ||
− | |次元= | + | |次元=アヴィシュカー(Avishkar) |
|カードテキスト=あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでも機体(Vehicle)でもないすべてのアーティファクトは他のタイプに加えて5/3の機体になり、トランプルと速攻と搭乗2を得る。<br>カオスが起こるたび、あなたの墓地にありクリーチャーでないアーティファクト・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 | |カードテキスト=あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでも機体(Vehicle)でもないすべてのアーティファクトは他のタイプに加えて5/3の機体になり、トランプルと速攻と搭乗2を得る。<br>カオスが起こるたび、あなたの墓地にありクリーチャーでないアーティファクト・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 | ||
|アーティスト=David Alvarez | |アーティスト=David Alvarez | ||
13行: | 13行: | ||
{{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}} | {{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}} | ||
+ | *[[霊気走破]]での[[カラデシュ/Kaladesh]]から[[アヴィシュカー/Avishkar]]への[[次元/Plane]]名称変更に伴い、次元タイプもカラデシュは廃止されアヴィシュカーに変更された。 | ||
*変化する機体の性能は[[高速警備車/Fleetwheel Cruiser]]が最も近い。 | *変化する機体の性能は[[高速警備車/Fleetwheel Cruiser]]が最も近い。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | [[次元タイプ]] | + | [[次元タイプ]]「アヴィシュカー(Avishkar)」を有する[[カード]](→[[次元タイプ#アヴィシュカー]]参照) |
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
− | [[カラデシュ/Kaladesh]]の[[ギラプール/Ghirapur]]を[[次元]]カード化したもの。 | + | [[アヴィシュカー/Avishkar]]([[カラデシュ/Kaladesh]])の[[ギラプール/Ghirapur]]を[[次元]]カード化したもの。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] | *[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] |
2025年2月7日 (金) 22:34時点における最新版
次元カード
Ghirapur / ギラプール次元 ― アヴィシュカー(Avishkar)
あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでも機体(Vehicle)でもないすべてのアーティファクトは他のタイプに加えて5/3の機体になり、トランプルと速攻と搭乗2を得る。
カオスが起こるたび、あなたの墓地にありクリーチャーでないアーティファクト・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
アーティスト:David Alvarez
クリーチャーと機体以外のアーティファクトをトランプルと速攻を持つ機体へ変えてしまう次元。カオス能力はクリーチャーでないアーティファクト・カードの回収。
このカード「ギラプール/Ghirapur (次元カード)」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
- 霊気走破でのカラデシュ/Kaladeshからアヴィシュカー/Avishkarへの次元/Plane名称変更に伴い、次元タイプもカラデシュは廃止されアヴィシュカーに変更された。
- 変化する機体の性能は高速警備車/Fleetwheel Cruiserが最も近い。
[編集] 関連カード
次元タイプ「アヴィシュカー(Avishkar)」を有するカード(→次元タイプ#アヴィシュカー参照)
[編集] ストーリー
アヴィシュカー/Avishkar(カラデシュ/Kaladesh)のギラプール/Ghirapurを次元カード化したもの。