ラガバン/Ragavan
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | '''ラガバン'''/''Ragavan''は[[カラデシュ・ブロック]] | + | '''ラガバン'''/''Ragavan''は[[カラデシュ・ブロック]]初出のキャラクター。[[伝説のクリーチャー]]としては[[霊気紛争]]の[[航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider|ラガバン/Ragavan]]([[トークン]])が、[[カード]]としては[[モダンホライゾン2]]の[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]が初出。 |
==解説== | ==解説== | ||
14行: | 14行: | ||
*ラガバン/Ragavan([[航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider]]の[[能力]]で[[生成]]される) | *ラガバン/Ragavan([[航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider]]の[[能力]]で[[生成]]される) | ||
*航海士ラガバン/First Mate Ragavan([[バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev]]の[[能力]]で[[生成]]される) | *航海士ラガバン/First Mate Ragavan([[バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev]]の[[能力]]で[[生成]]される) | ||
+ | |||
+ | ====[[フレイバー・テキスト]]に登場==== | ||
+ | ;[[Unfinity]] | ||
+ | :[[スイングシップ/Swinging Ship]](2・6点灯版) | ||
====[[絵|イラスト]]に登場==== | ====[[絵|イラスト]]に登場==== | ||
20行: | 24行: | ||
;[[機械兵団の進軍]] | ;[[機械兵団の進軍]] | ||
:[[バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev]](通常版では実物、[[ショーケース・フレーム]]版では彫像) | :[[バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev]](通常版では実物、[[ショーケース・フレーム]]版では彫像) | ||
+ | ;[[霊気走破]] | ||
+ | :[[ぬめる模倣者/Slick Imitator]]、[[舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage]] | ||
===登場作品・登場記事=== | ===登場作品・登場記事=== |
2025年2月5日 (水) 22:37時点における版
ラガバン/Ragavanはカラデシュ・ブロック初出のキャラクター。伝説のクリーチャーとしては霊気紛争のラガバン/Ragavan(トークン)が、カードとしてはモダンホライゾン2の敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilfererが初出。
目次 |
解説
カラデシュ/Kaladeshに住む猿の空賊で、カーリ・ゼヴ/Kari Zevの相棒。雄。体毛は白く、ゴーグルを着用している(イラスト1、イラスト2)。
ラガバンはもともとピーマ森林/The Peema Forestに棲んでいたが、森の他の猿と真に打ち解けることはなかった。そのためある日、飛空船「太陽追い」号/Sun Chaserが補給のために着陸した際に、彼は船内に忍び込んだ。ラガバンはすぐに甲板の下で当時十三歳のカーリ・ゼヴに発見されたが、彼女はこの猿に近しい精神を見出した。ラガバンはやがてあることに気づいて喜んだ――「太陽追い」号に乗っているのは空賊だったのだ!彼は空賊生活を満喫するようになり、商船に飛び移っては、仲間の空賊が船員を戦闘に縛りつけている間に最も価値あるお宝を盗み出した。
ラガバンの助けもあって、カーリ・ゼヴは自分自身の空賊船「ドラゴンの笑み」号/The Dragon's Smileの船長になり、飛空船の艦隊を指揮し、霊気紛争/The Aether Revoltで領事府/The Consulateと戦った。カーリ・ゼヴとラガバンは今日に至るまで空を恐怖で支配し続け、巨額の富を手に入れては、必然的にそれを艦隊の燃料補給と修理に費やしている。一匹の猿にとっては良い生き方だ。
登場
登場カード
伝説のクリーチャー・トークン
- ラガバン/Ragavan(航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raiderの能力で生成される)
- 航海士ラガバン/First Mate Ragavan(バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zevの能力で生成される)
フレイバー・テキストに登場
- Unfinity
- スイングシップ/Swinging Ship(2・6点灯版)
イラストに登場
- 霊気紛争
- 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider、カーリ・ゼヴの巧技/Kari Zev's Expertise
- 機械兵団の進軍
- バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev(通常版では実物、ショーケース・フレーム版では彫像)
- 霊気走破
- ぬめる模倣者/Slick Imitator、舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage
登場作品・登場記事
- KALADESH/『カラデシュ』(旧公式サイト、Internet Archive)
- The Skies over Ghirapur/ギラプールの空にて(Magic Story 2017年1月11日 Ari Levitch著)
- Kaladesh Consulate/カラデシュ領事府(Facebook/Twitter)
- The Returning Legends of Modern Horizons 2/『モダンホライゾン2』の伝説たち 再来編(Feature 2021年6月10日 Ethan Fleischer著)
- The Legendary Team-Ups of March of the Machine/『機械兵団の進軍』の伝説のチームたち(Daily MTG - Feature 2023年4月13日 Emily Teng著)