グレートアックス/Greataxe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
 
[[戦場に出す]]のは簡単だが、[[装備]]するのは大変な大斧。
 
[[戦場に出す]]のは簡単だが、[[装備]]するのは大変な大斧。
  
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}}
+
その特性上、[[小型クリーチャー]]に装備させて相打ち覚悟で[[攻撃]]させる運用が有効なため、装備[[コスト]]の[[重さ]]がネック。また[[フォーゴトン・レルム探訪]]では強力な[[有色アーティファクト]]の[[装備品]]が競合相手として溢れている。装備コストを(0)にしてくれる[[ブルーノー・バトルハンマー/Bruenor Battlehammer]]とは相性が良いが、ブルーノーのもう1つの能力で[[パワー]]は上げてくれるのでことさらこの装備品に頼る必要は無い、というオチになってしまう。
 +
 
 +
*似た性能の[[カード]]としては[[オーガの列断剣/Ogre's Cleaver]]がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]

2021年8月2日 (月) 18:16時点における最新版


Greataxe / グレートアックス (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。
装備(5)((5):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


戦場に出すのは簡単だが、装備するのは大変な大斧。

その特性上、小型クリーチャーに装備させて相打ち覚悟で攻撃させる運用が有効なため、装備コスト重さがネック。またフォーゴトン・レルム探訪では強力な有色アーティファクト装備品が競合相手として溢れている。装備コストを(0)にしてくれるブルーノー・バトルハンマー/Bruenor Battlehammerとは相性が良いが、ブルーノーのもう1つの能力でパワーは上げてくれるのでことさらこの装備品に頼る必要は無い、というオチになってしまう。

[編集] 参考

QR Code.gif