卑しき死者/Unworthy Dead

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]の[[同型再版]]、[[ウルザズ・サーガ]]版。
 
[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]の[[同型再版]]、[[ウルザズ・サーガ]]版。
  
カード名がそれほど[[ウルザ・ブロック]]に合わないわけでもなさそうだし、[[クリーチャー・タイプ]]も変わらないので、あまり[[同型再版]]した意味が無いように思える。
+
カード名がそれほど[[ウルザ・ブロック]]に合わないわけでもなさそうだし、初出時点では[[クリーチャー・タイプ]]も同じだったので、あまり[[同型再版]]した意味が無いように思える。
  
 
*これに限ったことではないが、[[中国語版]]では別のイラストが使用されている。中国の法律の制約上、骸骨が描かれているものなどはイラストが差し替えられることになっている。
 
*これに限ったことではないが、[[中国語版]]では別のイラストが使用されている。中国の法律の制約上、骸骨が描かれているものなどはイラストが差し替えられることになっている。
 +
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[コモン]]

2021年6月23日 (水) 00:55時点における最新版


Unworthy Dead / 卑しき死者 (1)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) スケルトン(Skeleton)

(黒):卑しき死者を再生する。

1/1

蠢く骸骨/Drudge Skeletons同型再版ウルザズ・サーガ版。

カード名がそれほどウルザ・ブロックに合わないわけでもなさそうだし、初出時点ではクリーチャー・タイプも同じだったので、あまり同型再版した意味が無いように思える。

[編集] 参考

QR Code.gif