奇魔

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理)
1行: 1行:
=奇魔/Weird=
+
'''奇魔'''/''Weird''は[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。[[イゼット団/The Izzet]]が複数の[[エレメンタル|精霊]]を掛け合わせて造り出した人工精霊であり、そのため現在は[[ギルドパクト]]の[[青]]と[[赤]]にのみ存在する。
[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
[[イゼット団/The Izzet]]が造り出した人工精霊であり、そのため現在は[[ギルドパクト]]の[[青]]と[[赤]]にのみ存在する。
+
  
 
{{#card:Gelectrode}}
 
{{#card:Gelectrode}}
 
 
{{#card:Petrahydrox}}
 
{{#card:Petrahydrox}}
  
全部で3体おり、奇魔[[トークン]]を出す[[いかづち頭/Thunderheads]]という[[呪文]]もある。
+
全部で3種おり、奇魔[[トークン]]を出す[[いかづち頭/Thunderheads]]という[[呪文]]もある。
  
*[[軟体電極獣/Gelectrode]]と[[鉱岩流液獣/Petrahydrox]]は日本語名が漢字にもかかわらず振り仮名が英語読みそのままのカタカナであることがごく一部で話題に。
+
*日本語[[カード名]]が独特で、[[軟体電極獣/Gelectrode]]と[[鉱岩流液獣/Petrahydrox]]は漢字表記にもかかわらず振り仮名が英語読みそのままのカタカナ。他方、[[蒸気核の奇魔/Steamcore Weird]]といかづち頭は普通通り。実にイゼット団らしい統一感の無さである。
**[[蒸気核の奇魔/Steamcore Weird]]だけ普通の読み方なのが逆に高ポイント。
+
*通常の英単語としての"weird"は、形容詞で「(超自然的な)気味の悪さ」「奇妙な」「運命を支配する」、名詞で「運命」という意味。カード名では[[奇妙な収穫/Weird Harvest]]や[[ズアーの運命支配/Zur's Weirding]]で見ることができる。発音をカタカナ表記すると「ウィアード」に近い。
実に[[イゼット団/The Izzet]]らしい統一感の無さである。
+
<!-- ナイスな訳である。
+
ナイスかどうかは人によりけり -->
+
*通常の英単語としての"weird"は、形容詞で「奇妙な」「運命を支配する」、名詞で「運命」という意味。
+
カード名では[[奇妙な収穫/Weird Harvest]]や[[ズアーの運命支配/Zur's Weirding]]で見ることができる。
+
発音をカタカナ表記すると「ウィアード」に近い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
*[[サブタイプ:Weird|奇魔(Weird)で検索]]
+
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Weird|奇魔(Weird)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]

2008年6月17日 (火) 00:43時点における版

奇魔/Weirdクリーチャー・タイプの1つ。イゼット団/The Izzetが複数の精霊を掛け合わせて造り出した人工精霊であり、そのため現在はギルドパクトにのみ存在する。


Gelectrode / 軟体電極獣 (1)(青)(赤)
クリーチャー — 奇魔(Weird)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。軟体電極獣はそれに1点のダメージを与える。
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは軟体電極獣をアンタップしてもよい。

0/1


Petrahydrox / 鉱岩流液獣 (3)(青/赤)
クリーチャー — 奇魔(Weird)

((青/赤)は(青)でも(赤)でも支払うことができる。)
鉱岩流液獣が呪文や能力の対象になったとき、鉱岩流液獣をオーナーの手札に戻す。

3/3

全部で3種おり、奇魔トークンを出すいかづち頭/Thunderheadsという呪文もある。

参考

QR Code.gif