テンプレート:サイクル/統率者2017の呪い

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
[[統率者2017]]の、[[アンコモン]]の[[呪い]][[サイクル]]。[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]された[[プレイヤー]]が[[攻撃]]されると、[[コントローラー]]や攻撃した[[プレイヤー]]に恩恵を与える呪い[[オーラ]]。
 
[[統率者2017]]の、[[アンコモン]]の[[呪い]][[サイクル]]。[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]された[[プレイヤー]]が[[攻撃]]されると、[[コントローラー]]や攻撃した[[プレイヤー]]に恩恵を与える呪い[[オーラ]]。
 +
 +
各[[対戦相手]]とは、呪いの[[コントローラー]]にとっての対戦相手である。呪いのコントローラーが[[エンチャント]]されている[[プレイヤー]]を[[攻撃]]しても、[[効果]]が2倍になることはない。
  
 
*[[活力の呪い/Curse of Vitality]]
 
*[[活力の呪い/Curse of Vitality]]
5行: 7行:
 
*[[騒然の呪い/Curse of Disturbance]]
 
*[[騒然の呪い/Curse of Disturbance]]
 
*[[豪奢の呪い/Curse of Opulence]]
 
*[[豪奢の呪い/Curse of Opulence]]
*[[褒賞の呪い/Curse of Bounty]]<noinclude>
+
*[[褒賞の呪い/Curse of Bounty]]
 +
 
 +
[[イラスト]]はすべて[[Kieran Yanner]]の手で描かれ、同じ人物が登場する。ちなみにこの人物は特に背景設定は無く、実在の人物をネタにしたものでも無いとのこと([http://markrosewater.tumblr.com/post/164063503173/the-curse-cycle-in-c17-all-depict-the-same-person Mark Rosewaterのblog] 2017年8月11日)。<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==

2017年8月17日 (木) 17:03時点における版

統率者2017の、アンコモン呪いサイクルエンチャントされたプレイヤー攻撃されると、コントローラーや攻撃したプレイヤーに恩恵を与える呪いオーラ

対戦相手とは、呪いのコントローラーにとっての対戦相手である。呪いのコントローラーがエンチャントされているプレイヤー攻撃しても、効果が2倍になることはない。

イラストはすべてKieran Yannerの手で描かれ、同じ人物が登場する。ちなみにこの人物は特に背景設定は無く、実在の人物をネタにしたものでも無いとのこと(Mark Rosewaterのblog 2017年8月11日)。

使用

{{サイクル/統率者2017の呪い}}
QR Code.gif