英雄、オプティマスプライム/Optimus Prime, Hero
提供:MTG Wiki
伝説のアーティファクト クリーチャー — ロボット(Robot)
見た目以上のもの(2)(青)(赤)(白)(あなたは(2)(青)(赤)(白)を支払ってこのカードをトランスフォームした状態で唱えてもよい。)
各終了ステップの開始時に、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャー1体を選び、それの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
英雄、オプティマスプライムが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下でトランスフォームした状態で戦場に戻す。
Optimus Prime, Autobot Leader / オートボット部隊長、オプティマスプライム
〔青/赤/白〕 伝説のアーティファクト — 機体(Vehicle)
金属生命体(あなたのターンの間、この(Vechile)はクリーチャーでもある。)
トランプル
あなたが攻撃するたび、鼓舞2を行う。ターン終了時まで、その選ばれたクリーチャーはトランプルを得る。このターン、そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、オートボット部隊長、オプティマスプライムをトランスフォームさせる。
形態別の鼓舞やトランプルの付与とトランスフォームによる死亡への耐性を持つ青赤白のトランスフォーマー。
優れたタフネスと鼓舞により長期戦に強く、多人数戦ならプレイヤーの数だけ鼓舞が誘発する機会も増える。除去が飛んできても追放されなければトランプルを持つビークル形態にトランスフォームして攻勢に転じる、司令官に相応しい強化付きの頼れるファッティ。
一方で強化の手法がタフネスを参照する性質上、ウィニーでは強化先がまばらになってしまうのが難点。鼓舞したクリーチャーが打点を通すのが人型形態へのトランスフォームの条件なのもあり、ある程度クリーチャーの質を重視したミッドレンジに寄せたい。また打点を出すにはビークル形態の方が向いている性質から、除去以外の手段を用いるコントロールデッキ相手に人型形態で足止めされると動きにくくなることも。そのため、必須ではないが何らかの生け贄に捧げる手段を用意することでも自発的にビークル形態にトランスフォームできるようになる。
[編集] 関連カード
- 英雄、オプティマスプライム/Optimus Prime, Hero
- Optimus Prime, Inspiring Leader(Heroes of the Realm)
[編集] ストーリー
オプティマス・プライム/Optimus Primeはトランスフォーマー・シリーズのキャラクター。原作Generation 1シリーズ日本版ではコンボイの名称で登場する。
正義の軍団オートボットのリーダーであり、トラックに変形する。持ち前の決断力と勇敢さを武器にオートボットの陣頭に立ち戦った。その勇敢さが仇となりTVアニメ劇中では致命傷を受け爆発したり、バラバラに分解されるなど死にかけたことが幾度があり、死亡しても復活する能力はそれを表したものかもしれない。
- 青赤白はキャラクター・イメージとともに、オプティマス・プライムのボディを構成する三色でもある。