根走り/Rootrunner

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Rootrunner / 根走り (2)(緑)(緑)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

(緑)(緑),根走りを生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にあるマナ総量が3以下のスピリット(Spirit)・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。)

3/3

生け贄に捧げる休耕地/Fallow Earthの効果となる能力を持ったスピリット転生を持っているので自ら生け贄に捧げることができるのは良い点。 なにかで使いまわされると結構嫌らしいクリーチャーである。

普通に使っても4マナ3/3・転生持ちなので悪くはない。 最大の特徴は源獣殺しの能力だろう。

全体的には悪くないのだが、能力の起動コストがやや払いづらい点や、打撃力としては今ひとつな点などがネックとなり、あまり使われていない。

  • 親和が現役だった頃、赤緑デッキに入れられていたことがある。

3/3というスペックに加え、転生かまどの神/Hearth Kamiを回収できることが評価されたのだろう。

参考

QR Code.gif