早すぎる埋葬/Premature Burial

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Premature Burial / 早すぎる埋葬 (1)(黒)
ソーサリー

あなたの最後のターンが終了してから戦場に出た、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


対象について見るなら軽くなった分、対象が制限された闇への追放/Dark Banishing。 軽くなったのは良いのだが、直前に出たクリーチャー限定かつソーサリーなので弱体化も甚だしい。引きゲー時にはほぼ使えない。 恐怖/Terrorと比べると悲しいものがある。

弱いとはいえ確定除去なのでリミテッドでは及第点。 早めに握っておいてここぞという時に使う分には問題無い。

時のらせんブロックに登場した「2マナで黒でないクリーチャーを除去できる呪文」である、揺り籠から墓場まで/Cradle to Grave危険な墓/Grave Perilとの比較は興味深い。


参考

QR Code.gif