カバル市/Cabal City

提供:MTG Wiki

2018年6月23日 (土) 23:52時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

カバル市/Cabal City[1]オデッセイ・ブロックで登場したドミナリア/Dominariaの地名。

解説

オタリア/Otaria大陸中部のボールシャン湾/Balshan Bay南側の(名称不明の)沼地地帯に存在した都市(地図)。

その名の通り陰謀団/The Cabalの本拠地として繁栄した都市であった。巨大なクレーターの内面に沿って街が作られ、その一番奥底に陰謀団のピット/Cabal Pitが置かれていた。

4305ARチェイナー/Chainerミラーリ/Mirariの力によって、カバル市から陰謀団の総帥/The First of the Cabalを南の街アフェット/Aphettoへと追放し、陰謀団の実権を握った。続いて、チェイナーが開催したミラーリ争奪の大トーナメントとそれによって発生した騒動、ミラーリの暴走でカバル市は崩壊してしまう。

カバル市崩壊後はアフェットが(新)カバル市と呼称されることがある。

脚注

  1. 「カバル市」はオデッセイ・ブロック当時の雑誌の非公式ストーリー紹介連載記事での翻訳だが、初期には「カバル・シティ」表記も見られる。

参考

QR Code.gif