利用者・トーク:Merrow No.04
提供:MTG Wiki
精力的な編集に水を差すようで申し訳ないのですが、新規ページの作成をされる際にいくつかお願いがあります。
まず、ストーリー用語を新規作成した場合、例えばマダラ帝国/Madaran Empireであれば、背景世界/ストーリー用語やドミナリア/Dominaria、ニコル・ボーラス/Nicol Bolasなどの該当箇所にリンクを作って頂きたいのです。背景ストーリーに明るい方は限られるため、別の方が気づいてリンク追加が行われる可能性が低く、ページが存在していてもリンクなしのまま参照されないようではもったいないです。
また、ストーリー用語へのリンクですが、ボガーダンのようにわざわざ英語原文を消す必要はありません。むしろ背景ストーリー用語はボガーダン/Bogardanのように、英語原文まで含めるのが通例です(吸血鬼と吸血鬼/Vampireを読み比べていただければその必要性も分かるかと思います)。
登場カードについても、「関連カード」の節を作って列挙されていますが、ストーリー用語の場合は「登場」の節にするのが一般的です(書き方については不滅の太陽/The Immortal Sunなどを参照していただければわかりやすいかと思います)。「関連カード」は、例えば巨大化/Giant Growthのように、カード個別評価のページに使うのが一般的です。
そして細かな点ではありますが、当Wikiでは「フレイバー・テキスト」表記でページが作られています。「フレーバーテキスト」ではありません。長くなってしまいましたが以上です。よろしくお願い致します。--Taxin 2018年4月17日 (火) 23:58 (JST)