Life Syphon

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Life Syphon

Life Syphon (5)(黒) インスタント 親和(アーティファクト) クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Life Syphonはそれに3点のダメージを与え、 あなたは3点のライフを得る。

ミラディンのプレイテストで検討されていたカードの1つ。 親和(アーティファクト)を持つドレイン呪文である。

親和デッキなら、(2)(黒)や(1)(黒)くらいでプレイできるだろう。 もし(黒)でプレイできたなら、は違うものの、あの稲妻/Lightning Boltをも超える脅威の性能を誇る。 そのため、もしカード化されていたら使用されていたかも知れない。

しかしながら、「親和(アーティファクト)のメカニズムはとアーティファクトに絞る」という方針になったため、カード化されなかった。

  • ちなみに、ミラディンには(4)(黒)で親和を持たずに、同じ効果を持つ本質の吸収/Essence Drainが収録されている。

もしかすると、これの名残であるのかも知れない。

参考

QR Code.gif