横這スリヴァー/Sidewinder Sliver
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
側面攻撃を付与するスリヴァー。
単体ではメテンダの牧人/Mtenda Herderと同等の性能である。
だが、複数体出るとそれぞれの側面攻撃が別々に働くので、2体目以降が無駄にならない。
例えばこれが2匹並ぶと、相打ちを取るのにすら3/3と言うサイズが必要になる。
タイムシフトカードの針刺スリヴァー/Spined Sliverと組み合わせるともっと大変。
クリーチャーの殴り合いに関してのみならば、筋肉スリヴァー/Muscle Sliverよりも優秀であると言える。
(先制攻撃よりも早く作用する点、複数ブロックされた時はその分効果が累積する点)
リミテッドでも、スリヴァーを固められるならば悪くない。 特にデッキに入る1マナ域のカードは(待機を除けば)少ない点も好材料だろう。
関連カード
- 監視スリヴァー/Watcher Sliver
- 陰影スリヴァー/Shadow Sliver
- 奇声スリヴァー/Screeching Sliver
- 基底スリヴァー/Basal Sliver
- 心鞭スリヴァー/Mindlash Sliver
- 双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver
- 断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliver
- 宝革スリヴァー/Gemhide Sliver
- 紡績スリヴァー/Spinneret Sliver
- ヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliver