Question Elemental?
提供:MTG Wiki
カード名やテキスト、フレイバー・テキストまで疑問文になっていることがわかりますか?
疑問文じゃないことを言ってしまっても、それを対戦相手より早く自分で指摘すればコントロールを奪われずに済むことに気づきましたか? もちろん、その指摘も疑問文で言う必要がある事を忘れていませんか?
文法上、英語は疑問文と平叙文がはっきり区別されるけど、日本語は語尾のイントネーション次第で曖昧にできるから、日本語の方がデメリットがゆるいんでしょうか? だけど、"〜, don't you?"みたいにして付加疑問文をつくれるから、英語でも結構ごまかしは効くかもしれませんね?
この際、クリーチャー・タイプも「エレメンタル?」の方が良かったと思いませんか? いっそ、こう書いてしまうのはどうですか?
非公式/非実在カード
Question Elemental? (2?)(青?)(青?)クリーチャー? ― エレメンタル?(Elemental?)
あなた?が質問でないことを言ったとき、その事実を最初に指摘したプレイヤー?が Question Elemental?のコントロールを得ることを知っていますか?
3?/4?- 案外維持が大変だと思いませんか? しかし維持できるかどうかは人によりますよね? だって、"〜, don't you?"を連呼していると、そのうち対戦相手が怒り出すんじゃないでしょうか?
- しかし普通の"Do you〜?"でもよいのでは?
- コントロールを得たプレイヤーも疑問文で喋らなくてはならなくなる事も忘れてはいないですか? 相手も自分も、維持するのが面倒になって普通に会話し始めると、コントロールを何度も移すことになるので、これをデッキに入れる人は根気強いと思いませんか?あるいは単にデュエルを長引かせてElvish House Partyを強化させたい人なのでは?
- これがあるなかでLand Aid '04を使うと歌まで疑問になりますよね?もしもコントロールを得続けたいなら、延々と自問自答し続けるハメになりませんか?
- wiki内でも、こんなにジョークが許されるようなカードは無いと思いませんか?
でも、維持できるのであれば4マナ3/4飛行って強いと思いませんか? 厄介なスピリット/Troublesome Spiritもある程度活躍しましたし。……あっ!!