アラジン/Aladdin

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


あの有名なアラジン(をモデルにしたラバイア/Rabiahの人物)。 能力はアーティファクトコントロールを得るものであり、っぽいのだが、アーティファクト限定ならでもありか。 しかし、4マナで1/1のクリーチャーというのが残念。

当時は伝説のクリーチャーという概念が無かったため、固有名詞を持つにもかかわらず4体場に出すことが出来る。


参考

QR Code.gif