パワー99
提供:MTG Wiki
パワー99は、構築に分類される非公式フォーマットの1つ。解説
レガシーフォーマットの一種、基本土地を除いてレアおよび神話レア限定構築。 使用可能なカードはその中でもwisdom guildのトリム平均価格が99円以下のカード限定となっているため、屈指の高額レアであるパワー9にちなんで、パワー99と称される。
最大の特徴として、安価であることといわゆるカスレアが活躍できることが挙げられる。
ルール
レガシーで使用可能、かつWisdom Guildでのトリム平均価格が99円以下のレア、神話レアカード及び基本土地が使用可能。 ただし「トリム平均価格99円以下」と「レア、神話レア」には以下の定義が存在する。
- 「トリム平均価格99円以下」の定義
- 直近のパワー99ローテーション日以降Wisdom Guildでのトリム平均が一度でも99円以下を示すこと。パワー99ローテーションは、環境の健全性維持のため年に一度実施される。
2022年度までのパワー99ローテーションはスタンダードローテーション日準拠、2023年度以降は毎年9/9となる。 - 新エキスパンション登場時は、価格が不安定なため発売1ヶ月は使用不能。使用不能期間に99円以下であっても判定はされない。
- 直近のパワー99ローテーション日以降Wisdom Guildでのトリム平均が一度でも99円以下を示すこと。パワー99ローテーションは、環境の健全性維持のため年に一度実施される。
特徴
カードプールが広く、対戦の度に初見カードと出くわしたり意外なカードが使えるなどの発見が多いことも楽しさの要素である。 使用可能なカードを探すことを楽しむプレイヤーも多く、楽しみ方の幅が広いことも特徴といえる。
黎明期は多色土地の価格が色の組み合わせによって極端に異なるため、多色デッキでも構築難度が異なっていた。
特に多くの対抗色はタップインペインランドしか2色土地がなかったが、現在は神殿やバトルランド、シャドウランドのほとんどが使用可能である。
(本ページの閲覧時期によって状況が異なるため、詳細の言及は差し控える)