海賊行為/Piracy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(たられば、関係ない記述を削除。)
8行: 8行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード個別評価:スターター]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[レア]]

2008年8月17日 (日) 17:41時点における版


Piracy / 海賊行為 (青)(青)
ソーサリー

ターン終了時まで、あなたはマナを引き出す目的であなたがコントロールしていない土地をタップしてもよい。このマナは、呪文を唱えるためにしか支払えない。


魔力奪取/Drain Powerポータル・セカンドエイジ版。名前の通り、「対戦相手土地からマナを巻き上げる」カード。

しかし、マナ能力の特性上、この呪文で相手の土地からマナを奪うことが成功する可能性はあまり高くない(プレイヤーは海賊行為の解決前に土地をタップしてマナを出すことが出来るため)。なかなか狙った効果は発揮しにくいカードといえる。

  • 少なくとも「対戦相手の土地をタップアウトさせる」ことはできるので、その効果を利用することも考えられる。

参考

QR Code.gif