Svega, the Unconventional

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Svega, the Unconventional |コスト=(1)(緑)(白)(青) |タイプ=伝説のプレインズウォーカー — Svega |カードテ...」)
 
 
12行: 12行:
 
}}
 
}}
  
[[2022年]]の[[Heroes of the Realm]]として製作された[[プレインズウォーカー]]。コンベンションチームに贈られた<ref>[https://twitter.com/mtgalexander/status/1737218819192655960?s=43 @MTGAlexander](X/Twitter [[2023年]]12月19日 [[Alexander Smith]])</ref>。
+
[[2022年]]の[[Heroes of the Realm]]として製作された[[プレインズウォーカー]]。[https://magic.gg/mtgfestivals/magic30 Magic 30]チームに贈られた<ref>[https://twitter.com/mtgalexander/status/1737218819192655960?s=43 @MTGAlexander](X/Twitter [[2023年]]12月19日 [[Alexander Smith]])</ref>。
  
 
;[[誘発型能力]]
 
;[[誘発型能力]]
28行: 28行:
 
:*[[黒枠]]の[[ルール]]で解釈しようとすると[[ザルファーのテフェリー・アコサ/Teferi Akosa of Zhalfir]]を宣言した場合の処理がややこしい。{{CR|201.4d}}の存在から宣言自体は可能だが、{{CR|712.8a}}から[[ゲーム]]外では第1面の情報しか持たないので消費忠誠度が2になるか0になるかが不明瞭である。
 
:*[[黒枠]]の[[ルール]]で解釈しようとすると[[ザルファーのテフェリー・アコサ/Teferi Akosa of Zhalfir]]を宣言した場合の処理がややこしい。{{CR|201.4d}}の存在から宣言自体は可能だが、{{CR|712.8a}}から[[ゲーム]]外では第1面の情報しか持たないので消費忠誠度が2になるか0になるかが不明瞭である。
  
*"Svega"[https://magic.gg/mtgfestivals/magic30 Magic 30]の開催場所である(ラス)ベガス/Vegasのアナグラムと思われる。
+
*専用のクリーチャー・タイプである'''Attendee'''は出席者を意味しており、Magic 30の参加者を表したものと推測される。
 +
*"Svega"はMagic 30の開催場所である(ラス)ベガス/Vegasのアナグラムと思われる。
 +
*-X能力で選べるプレインズウォーカー・タイプは、Magic 30のエリアテーマとして選ばれていた5人<ref>[https://twitter.com/DanaFischerMTG/status/1586996288045821952 @DanaFischerMTG](X/Twitter [[2022年]]10月31日)</ref>と一致している。
 +
**プレインズウォーカーをコピーするというデザインから、同イベントで行われていたコスプレコンテストもモチーフにあるのだろう。
  
 
==脚注==
 
==脚注==

2023年12月21日 (木) 00:24時点における最新版


Svega, the Unconventional (1)(緑)(白)(青)
伝説のプレインズウォーカー — Svega

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレインズウォーカー1体を対象とする。それの上に忠誠(loyalty)カウンター1個を置く。

[-2]:あなたがコントロールしているプレインズウォーカーのプレインズウォーカー・タイプ1種類につき、すべての色である1/1のAttendeeクリーチャー・トークンを1体生成する。
[-X]:エルズペス(Elspeth)かテフェリー(Teferi)かリリアナ(Liliana)かチャンドラ(Chandra)かガラク(Garruk)でありマナ総量がXであるプレインズウォーカーであるカード名1つを選ぶ。その選ばれた名前のカードのコピーを生成する。あなたはそのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

Svegaは統率者として使用できる。

3

アーティスト:Chris Rallis


2022年Heroes of the Realmとして製作されたプレインズウォーカーMagic 30チームに贈られた[1]

誘発型能力
上陸による忠誠度補充。
プラスの忠誠度能力を持たないSvegaにとって唯一の忠誠度補充手段となる。もちろん、-X能力で生み出したプレインズウォーカーの補助にも有用。
-2能力
プレインズウォーカー・タイプの数に応じたトークン生成
自身や-X能力で生み出したプレインズウォーカーのとなり、エルズペスガラクの持つ強化能力と組み合わせて戦力にすることも可能。
プレインズウォーカー・タイプを稼ぐという条件はあるが、Svegaと-X能力を含めて最大6種類のタイプを工面可能。ただし、この能力のコストでSvegaの忠誠度を使い切ってしまうと当然Svega自身を数えられなくなるので注意。
-X能力
エルズペステフェリーリリアナチャンドラガラクのうちいずれかのコピー唱える
状況に応じてプレインズウォーカーを使い分けられる便利な能力である。あらかじめ上陸で十分な忠誠度を稼ぎ、選択肢を増やしておきたい。
  • 専用のクリーチャー・タイプであるAttendeeは出席者を意味しており、Magic 30の参加者を表したものと推測される。
  • "Svega"はMagic 30の開催場所である(ラス)ベガス/Vegasのアナグラムと思われる。
  • -X能力で選べるプレインズウォーカー・タイプは、Magic 30のエリアテーマとして選ばれていた5人[2]と一致している。
    • プレインズウォーカーをコピーするというデザインから、同イベントで行われていたコスプレコンテストもモチーフにあるのだろう。

[編集] 脚注

  1. @MTGAlexander(X/Twitter 2023年12月19日 Alexander Smith
  2. @DanaFischerMTG(X/Twitter 2022年10月31日)

[編集] 参考

QR Code.gif