いらっしゃいませ/Step Right Up

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
|コスト=(3)(黒)
 
|コスト=(3)(黒)
 
|タイプ=ソーサリー
 
|タイプ=ソーサリー
|カードテキスト=アトラクション2つを開く。(あなたのアトラクション・デッキの一番上にあるカード2枚を戦場に出す。)
+
|カードテキスト=アトラクション(Attraction)2つを開く。(あなたのアトラクション・デッキの一番上にあるカード2枚を戦場に出す。)
 
|Gathererid=580663
 
|Gathererid=580663
 
|背景=legal
 
|背景=legal
10行: 10行:
 
[[アトラクション]]を2つ開く、シンプルな[[ソーサリー]]。
 
[[アトラクション]]を2つ開く、シンプルな[[ソーサリー]]。
  
アトラクションは[[サイコロ]]の出目に[[アドバンテージ]]を得る頻度を依存するため、単独で使っても思ったようにアドバンテージを稼げずに[[ターン]]が過ぎてしまうのがリスク。これも4[[マナ]]+[[カード]]1枚を使っておきながら何も起きない可能性があるため、できる限りサイコロの出目や数を操作できるカードと同時に[[ピック]]しておきたい。
+
アトラクションは[[サイコロ]]の出目に[[アドバンテージ]]を得る頻度を依存するため、単独で使っても思ったように[[アドバンテージ]]を稼げずに[[ターン]]が過ぎてしまうのがリスク。これも4[[マナ]]+[[カード]]1枚を使っておきながら何も起きない可能性があるため、できる限りサイコロの出目や数を操作できるカードと同時に[[ピック]]しておきたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[コモン]]

2022年10月24日 (月) 05:32時点における版


Step Right Up / いらっしゃいませ (3)(黒)
ソーサリー

アトラクション(Attraction)2つを開く。(あなたのアトラクション・デッキの一番上にあるカード2枚を戦場に出す。)


アトラクションを2つ開く、シンプルなソーサリー

アトラクションはサイコロの出目にアドバンテージを得る頻度を依存するため、単独で使っても思ったようにアドバンテージを稼げずにターンが過ぎてしまうのがリスク。これも4マナカード1枚を使っておきながら何も起きない可能性があるため、できる限りサイコロの出目や数を操作できるカードと同時にピックしておきたい。

参考

QR Code.gif