薬剤師の信徒/Apothecary Initiate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Apothecary Initiate}}
 
{{#card:Apothecary Initiate}}
[[ラッキーチャーム]]を内臓したクリーチャー。
+
[[ラッキーチャーム]]([[象牙の杯/Ivory Cup]])を内蔵したクリーチャー。
  
[[キスキン]]なため部族シナジーが期待できるが、ライフ回復目的なら[[魂の管理人/Soul Warden]]の方が有用だろう。
+
[[キスキン]]なので[[部族]][[シナジー]]が期待できるが、[[ライフ]][[回復]]が目的なら[[魂の管理人/Soul Warden]]の方が有用だろう。
==サイクル==
+
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 
{{サイクル/シャドウムーアの信徒}}
 
{{サイクル/シャドウムーアの信徒}}
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]]

2008年6月11日 (水) 22:03時点における版


Apothecary Initiate / 薬剤師の信徒 (白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) クレリック(Cleric)

プレイヤー1人が白の呪文を1つ唱えるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。

1/1

ラッキーチャーム(象牙の杯/Ivory Cup)を内蔵したクリーチャー。

キスキンなので部族シナジーが期待できるが、ライフ回復が目的なら魂の管理人/Soul Wardenの方が有用だろう。

関連カード

サイクル

シャドウムーアの信徒サイクル。いずれかのプレイヤーが特定の呪文唱えた際に(1)を支払えば特典が得られるクリーチャー対戦相手がその色の呪文を唱えても誘発する。

参考

QR Code.gif