Timmy, Johnny, and Spike

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
32行: 32行:
  
 
==外部リンク==
 
==外部リンク==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr11b&mb=1/| Timmy, Johnny, and Spike]]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr11b&mb=1/ Timmy, Johnny, and Spike]
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr220| Timmy, Johnny, and Spike Revisited]](判別テスト)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr220 Timmy, Johnny, and Spike Revisited](判別テスト)
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/403| The Italicized World of Future Sight]](Vorthosの説明、記事の半ばに記載)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/403 The Italicized World of Future Sight](Vorthosの説明、記事の半ばに記載)

2008年4月19日 (土) 09:21時点における版

目次

ティミー、ジョニー、スパイク/Timmy, Johnny, and Spike

R&Dが、カード開発のターゲットとなるユーザーのタイプを3つに分けて定義したもの。 他にヴォーソス(Vorthos)という定義もある。

必ずどれかに当てはまるというものではなく、そういった面を強く持つ程度の認識でよいだろう。

  • ヴォーソス(Vorthos):プレイヤーというよりもコレクター的な定義、

世界観重視で背景世界に沿ったデッキ構築や特定のキャラクターを使った構築を好む


下記コラム"Timmy, Johnny, and Spike Revisited"から判別テストを受けることが可能。 テキストは英文だが、興味のある人はやってみよう。


関連カード

銀枠世界では伝説のクリーチャーとしてカード化されている。今後も増えるかは不明。

参考

外部リンク

QR Code.gif