群集の寵児/Crowd Favorites

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
だが自身の[[マナ・コスト]]も[[起動コスト]]もかなり[[重い]]のが難点。まともに実力を発揮できる場面はまれであろう。
 
だが自身の[[マナ・コスト]]も[[起動コスト]]もかなり[[重い]]のが難点。まともに実力を発揮できる場面はまれであろう。
 +
 +
*のちに日本語名の読みが全く同じ[[群衆の寵児/Darling of the Masses]]が登場した。宣言の際は注意。
 +
**ちなみに「群集」は「群がり集まること、あるいはその集まった人々」、「群衆」は「群がり集まった人々」なので、意味的にも類似している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード名百科事典#寵児|寵児(ちょうじ)]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#寵児|寵児(ちょうじ)]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]

2022年5月8日 (日) 23:24時点における版


Crowd Favorites / 群集の寵児 (6)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

(3)(白):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
(3)(白):群集の寵児はターン終了時まで+0/+5の修整を受ける。

4/4

タッパー能力と自身のタフネスを大幅に上げる能力を持った人間兵士。どちらの能力も起動タップを用いないので、マナさえあれば複数回起動もできる。

だが自身のマナ・コスト起動コストもかなり重いのが難点。まともに実力を発揮できる場面はまれであろう。

  • のちに日本語名の読みが全く同じ群衆の寵児/Darling of the Massesが登場した。宣言の際は注意。
    • ちなみに「群集」は「群がり集まること、あるいはその集まった人々」、「群衆」は「群がり集まった人々」なので、意味的にも類似している。

参考

QR Code.gif