栄光の終焉/Finale of Glory
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
[[白]]の終焉は[[トークン]]の大量[[生成]]。 | [[白]]の終焉は[[トークン]]の大量[[生成]]。 | ||
− | [[レアリティ]]の差があるとはいえ、[[騎兵呼集/Call the Cavalry]]などの標準的なトークン生成カードと比べて高い効率を誇る。追加ボーナスに注目しがちだが、X=2でも序盤の攻防には十分であり、X= | + | [[レアリティ]]の差があるとはいえ、[[騎兵呼集/Call the Cavalry]]などの標準的なトークン生成カードと比べて高い効率を誇る。追加ボーナスに注目しがちだが、X=2でも序盤の攻防には十分であり、X=5、6程度で合計パワーは10以上のフィニッシャー足り得るため柔軟性が高い。 |
[[リミテッド]]では文句なしのボム。バウンスがよく使われる環境とはいえ、複数体並ぶので問題にならない。 | [[リミテッド]]では文句なしのボム。バウンスがよく使われる環境とはいえ、複数体並ぶので問題にならない。 |
2019年11月23日 (土) 21:42時点における版
Finale of Glory / 栄光の終焉 (X)(白)(白)
ソーサリー
ソーサリー
警戒を持つ白の2/2の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体生成する。Xが10以上であるなら、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使(Angel)クリーチャー・トークンもX体生成する。
レアリティの差があるとはいえ、騎兵呼集/Call the Cavalryなどの標準的なトークン生成カードと比べて高い効率を誇る。追加ボーナスに注目しがちだが、X=2でも序盤の攻防には十分であり、X=5、6程度で合計パワーは10以上のフィニッシャー足り得るため柔軟性が高い。
リミテッドでは文句なしのボム。バウンスがよく使われる環境とはいえ、複数体並ぶので問題にならない。
構築では大量のマナを生み出すことに特化したランプ型の緑白青ビートダウンでの採用が散見される。世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the Worldの補助を受ければX=10も夢ではない。とくにミラーマッチでは戦場が膠着しがちなため、フライヤーの生成を担うこのカードは貴重。
- X=10以上のときは、兵士の代わりに天使を生成するのではなく、兵士と天使の両方を生成する。見間違いやすいので注意。
- 兵士と天使を生成できるX呪文という点は、正義の命令/Decree of Justiceを思わせる。
関連カード
サイクル
灯争大戦の終焉サイクル。マナ・コストにXを含むソーサリーで、Xが10以上だとボーナスが得られる。いずれも神話レア。
- 栄光の終焉/Finale of Glory
- 啓示の終焉/Finale of Revelation
- 永遠の終焉/Finale of Eternity
- 約束の終焉/Finale of Promise
- 破滅の終焉/Finale of Devastation
カード名は破滅の刻の刻サイクルと対応しており、ニコル・ボーラス/Nicol Bolasに抵抗する者たちの様子が描かれている。