毛深いラクダ/Shaggy Camel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
4行: 4行:
 
|タイプ=宿主・クリーチャー ― ラクダ
 
|タイプ=宿主・クリーチャー ― ラクダ
 
|PT=3/3
 
|PT=3/3
|カードテキスト=[このクリーチャーが戦場に出たとき、]ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
+
|カードテキスト=[このクリーチャーが戦場に出たとき、]ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
 
|Gathererid=439411
 
|Gathererid=439411
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
  
[[宿主]]である[[ラクダ]]。[[CIP]][[能力]]は一時的な全体[[修整]]。
+
[[宿主]]である[[ラクダ]]。[[ETB]][[能力]]は一時的な全体[[修整]]。
  
 
[[誘発]]するタイミングを選ぶ[[効果]]ではあるが、[[歌う/Humming-|歌うラクダ]]や[[サイ/Rhino-|サイラクダ]]に拡張できれば[[戦闘]]面でかなり優勢に立てる。
 
[[誘発]]するタイミングを選ぶ[[効果]]ではあるが、[[歌う/Humming-|歌うラクダ]]や[[サイ/Rhino-|サイラクダ]]に拡張できれば[[戦闘]]面でかなり優勢に立てる。

2019年1月15日 (火) 04:14時点における最新版


毛深いラクダ/Shaggy Camel (3)(白)
宿主・クリーチャー ― ラクダ

[このクリーチャーが戦場に出たとき、]ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

3/3


宿主であるラクダETB能力は一時的な全体修整

誘発するタイミングを選ぶ効果ではあるが、歌うラクダサイラクダに拡張できれば戦闘面でかなり優勢に立てる。

[編集] 参考

QR Code.gif