軍勢の整列/Marshaling the Troops

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Marshaling the Troops}}
 
{{#card:Marshaling the Troops}}
  
自分の[[クリーチャー]]を[[タップ]]した分だけ[[ライフ]]を回復する[[ソーサリー]]
+
自分の[[クリーチャー]]を[[タップ]]した分だけ[[ライフ]]を回復する[[ソーサリー]]。1体につき4点の回復率は悪くないが、その分[[テンポ]]を失っているので少し後ろ向きなカードであることは否めない。
1体につき4点の回復率は悪くないが、その分[[テンポ]]を失っているので少し後ろ向きなカードであることは否めない。
+
  
*[[インスタント]]なら、と思うが、もともと[[ポータル三国志]]にインスタントという概念が存在しなかったので仕方が無い。
+
*[[自然のハーモニー/Harmony of Nature]][[上位互換]]。そちらより1マナ軽くなっている。
 
*これに似た特徴を持つカードに[[ヴォルラスの庭園/Volrath's Gardens]]がある。
 
*これに似た特徴を持つカードに[[ヴォルラスの庭園/Volrath's Gardens]]がある。
*[[自然のハーモニー/Harmony of Nature]]の[[同型再版]]カードかと思いきや、そちらより1マナ軽くなっている。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[レア]]

2008年8月16日 (土) 10:45時点における最新版


Marshaling the Troops / 軍勢の整列 (1)(緑)
ソーサリー

好きな数の、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーをタップする。これによりタップされたクリーチャー1体につき、あなたは4点のライフを得る。


自分のクリーチャータップした分だけライフを回復するソーサリー。1体につき4点の回復率は悪くないが、その分テンポを失っているので少し後ろ向きなカードであることは否めない。

[編集] 参考

QR Code.gif