沼居の災い魔/Scourge of Numai

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
12行: 12行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]

2008年8月4日 (月) 04:28時点における版


Scourge of Numai / 沼居の災い魔 (3)(黒)
クリーチャー — デーモン(Demon) スピリット(Spirit)

あなたのアップキープの開始時に、あなたがオーガ(Ogre)をコントロールしていないかぎり、あなたは2点のライフを失う。

4/4

コスト・パフォーマンスが良い代わりにオーガがいないと少しだけ痛い鬼。 まあダメージレースは相手4点に対し自分は2点なので、一応2点分の差がつく。 リミテッドでは3ターン目の竹沼の嫌われ者/Takenuma Bleeder悪逆な大峨/Villainous Ogreといった3マナオーガが取れていると、きれいなマナカーブでのビートダウンが狙える。

Juzam Djinnの強さがよく分かるカード

  • しかし鬼というよりは純然たる西洋の化け物である。

参考

QR Code.gif