アゾリウスの拘引者/Azorius Arrester

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Azorius Arrester}} {{未評価|ラヴニカへの回帰}} ==参考== *カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - コモン」)
 
(参考)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Azorius Arrester}}
 
{{#card:Azorius Arrester}}
  
{{未評価|ラヴニカへの回帰}}
+
[[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]1体を[[留置]]する[[ウィニー]]クリーチャー。
 +
 
 +
[[対戦相手]]もクリーチャーを[[展開]]する[[デッキ]]でないと能力は活かしづらい。2[[マナ]]2/1+αの最低限の性能は備えているので、序盤から攻める[[アグロ]]系のデッキで使いたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[アゾリウス評議会/The Azorius Senate]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[コモン]]

2023年12月17日 (日) 02:49時点における最新版


ETB能力クリーチャー1体を留置するウィニークリーチャー。

対戦相手もクリーチャーを展開するデッキでないと能力は活かしづらい。2マナ2/1+αの最低限の性能は備えているので、序盤から攻めるアグロ系のデッキで使いたい。

参考

QR Code.gif