ゴブリンの将軍/Goblin General

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
*[[ローウィン]]で[[黒]]のゴブリンや[[多相]]持ちが増えたため、たとえ[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン・デッキ]]相手だったとしても、[[対戦相手]]が山を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合もあるので、山渡りを与えないことが利点にもなり得る。
 
*[[ローウィン]]で[[黒]]のゴブリンや[[多相]]持ちが増えたため、たとえ[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン・デッキ]]相手だったとしても、[[対戦相手]]が山を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合もあるので、山渡りを与えないことが利点にもなり得る。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[戦士]]のクリーチャー・タイプを獲得した。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[戦士]]のクリーチャー・タイプを獲得した。
*ポータル・セカンドエイジ初出時は[[レア]]、[[スターター]]と[[Magic Online]]に初めての収録となった[[Masters Edition 4]]では[[アンコモン]]であったが、[[Vintage Masters]]では[[コモン]]で収録された。これに伴い、[[Pauper]]でも使用可能となった。
+
*ポータル・セカンドエイジ初出時は[[レア]]、[[スターター]]と[[Magic Online]]に初めての収録となった[[Masters Edition 4]]では[[アンコモン]]であったが、[[Vintage Masters]]では[[コモン]]で収録された。これに伴い、[[パウパー]]でも使用可能となった。
  
 
==参考==
 
==参考==

2019年11月23日 (土) 15:43時点における最新版


Goblin General / ゴブリンの将軍 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

ゴブリンの将軍が攻撃するたび、あなたがコントロールするゴブリン(Goblin)・クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

1/1

役割的には、ポータル・セカンドエイジゴブリンの王/Goblin King。ゴブリンの王と比べると、「攻撃しないと仲間のゴブリン強化されない」「渡りがつかない」「自身のサイズが小さい(攻撃してやっと2/2)」という欠点があるが、「自分のコントロールするゴブリンのみ強化される」「『攻撃するたび』なので連続突撃/Relentless Assaultなどを使えば+2/+2以上にもなる」という利点もある。以上の点を考慮すると、ゴブリンの王の方が若干使いやすい。

当時はゴブリンの王のクリーチャー・タイプがロードなのに対し、こちらにはゴブリンである利点もあったが、第9版でゴブリンの王にゴブリンが追加され利点を失った。

[編集] 参考

QR Code.gif