燃えがらを這うもの/Cinder Crawler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Cinder Crawler / 燃えがらを這うもの (1)(赤)
クリーチャー — サラマンダー(Salamander)

(赤):ターン終了時まで、燃えがらを這うものは+1/+0の修整を受ける。燃えがらを這うものがブロックされたなら起動できる。

1/2

パンプアップ持ちのサラマンダー。 ただし、そのパンプアップには『ブロックされたとき』という使用条件がついている。

残念ながら使いづらいクリーチャー。 パンプアップすれば相応に大きなブロッカーを倒せるのは事実だが、このタフネスではしょせん一発かぎり。 そもそも元のパワーが1しかないので、多くの場合、相手はブロックせずに甘んじて『本体が1ダメージを受ける』という選択肢が取れてしまう。

まあ、それをして間接的な回避能力と考えることもできないことはないが、 にとって「毎ターン相手を1ライフ削る2マナクリーチャー」というのは、 それほどうれしいものでもないだろう。

参考

QR Code.gif