伝説の土地

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ポリシーが変わっているので太字にする必要がない)
6行: 6行:
 
昔は珍しいカードであったが、[[ウルザズ・サーガ]]以降よく見られるようになり、[[テフェリーの島/Teferi's Isle]][[サイクル]]の終点である[[インベイジョン]]の[[ケルドの死滅都市/Keldon Necropolis]]を最後にしばらく登場しなかった。
 
昔は珍しいカードであったが、[[ウルザズ・サーガ]]以降よく見られるようになり、[[テフェリーの島/Teferi's Isle]][[サイクル]]の終点である[[インベイジョン]]の[[ケルドの死滅都市/Keldon Necropolis]]を最後にしばらく登場しなかった。
  
伝説をテーマとする[[神河ブロック]]で大々的に復活し、その後も少しずつ数を増やしていたが、今後、[[ウギンの目/Eye of Ugin]]のような非常に稀な例外を除き、伝説の土地を作らないことが一度は公式に表明された([http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/018436/ 参考])。ただし、[[基本セット2014]]発売に伴う[[レジェンド・ルール]]の変更以降は再び作る可能性もあると触れており([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/248f 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/020752/ 翻訳])、実際に[[テーロス]]では[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]が登場した。
+
伝説をテーマとする[[神河ブロック]]で大々的に復活し、その後も少しずつ数を増やしていたが、今後、[[ウギンの目/Eye of Ugin]]のような非常に稀な例外を除き、伝説の土地を作らないことが一度は公式に表明された([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/244 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/018436/ 翻訳])。ただし、[[基本セット2014]]発売に伴う[[レジェンド・ルール]]の変更以降は再び作る可能性もあると触れており([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/248f 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/020752/ 翻訳])、実際に[[テーロス]]では[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]が登場した。
  
 
*伝説の土地の多くはサイクルを形成しており、サイクルを形成しない伝説の土地は少ない。
 
*伝説の土地の多くはサイクルを形成しており、サイクルを形成しない伝説の土地は少ない。

2013年9月29日 (日) 01:54時点における版

伝説の土地/Legendary Landは、特殊タイプ伝説の」を持つ土地の総称。伝説のクリーチャー(当時のレジェンド)と同じく、エキスパンションレジェンドの6枚のカードが初出。


Tolarian Academy / トレイリアのアカデミー
伝説の土地

(T):あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(青)を加える。



Urborg, Tomb of Yawgmoth / ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
伝説の土地

各土地はそれの他のタイプに加えて沼(Swamp)である。


昔は珍しいカードであったが、ウルザズ・サーガ以降よく見られるようになり、テフェリーの島/Teferi's Isleサイクルの終点であるインベイジョンケルドの死滅都市/Keldon Necropolisを最後にしばらく登場しなかった。

伝説をテーマとする神河ブロックで大々的に復活し、その後も少しずつ数を増やしていたが、今後、ウギンの目/Eye of Uginのような非常に稀な例外を除き、伝説の土地を作らないことが一度は公式に表明された(参考/翻訳)。ただし、基本セット2014発売に伴うレジェンド・ルールの変更以降は再び作る可能性もあると触れており(参考/翻訳)、実際にテーロスではニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyxが登場した。

参考

QR Code.gif