さまよう眼/Wandering Eye

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Wandering Eye}}
 
{{#card:Wandering Eye}}
  
[[手札]]の内容を[[公開情報]]とする。メリットなのかデメリットなのかよく分からない能力である。
+
[[手札]]の内容を[[公開情報]]とする[[能力]]を持つ[[フライヤー]]。[[対戦相手]]の手札が見れることはメリットであるが、[[あなた|自分]]の手札も見せてしまうデメリットにもなる。
  
相手の手札を見られるのはよいのだが、何故に自分の手札も見せなければならないのか。
+
不確定要素を大幅に減らすことができるため、運より[[プレイング]]の差が勝敗に大きく影響をもたらすことになるかもしれない。
かと言って1/3[[飛行]]だけだと[[ドレイクの雛/Drake Hatchling]]以下になってしまうし…。
+
 
+
不確定要素を大幅に減らすことができるため、運より[[プレイング]]の差が勝敗に大きく影響をもたらすことになる…のかも。
+
  
 
[[リミテッド]]では貴重な航空戦力。
 
[[リミテッド]]では貴重な航空戦力。
  
 +
*手札公開能力を考慮しなければ[[ドレイクの雛/Drake Hatchling]]に劣る。
 
*裏「技の鉄人」[[信下淳]]はこのカードを「天敵」と忌み嫌っていたらしい。
 
*裏「技の鉄人」[[信下淳]]はこのカードを「天敵」と忌み嫌っていたらしい。
 
**かつて[[ゲームぎゃざ]]誌の企画「鉄人VS裏鉄人」(2000年9月号)の[[ロチェスター・ドラフト]]でも(相手方に使われないように)真っ先にピックしている。
 
**かつて[[ゲームぎゃざ]]誌の企画「鉄人VS裏鉄人」(2000年9月号)の[[ロチェスター・ドラフト]]でも(相手方に使われないように)真っ先にピックしている。

2009年5月23日 (土) 14:47時点における版


Wandering Eye / さまよう眼 (2)(青)
クリーチャー — イリュージョン(Illusion)

飛行
プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。

1/3

手札の内容を公開情報とする能力を持つフライヤー対戦相手の手札が見れることはメリットであるが、自分の手札も見せてしまうデメリットにもなる。

不確定要素を大幅に減らすことができるため、運よりプレイングの差が勝敗に大きく影響をもたらすことになるかもしれない。

リミテッドでは貴重な航空戦力。

参考

QR Code.gif