Censorship
提供:MTG Wiki
Censorship (青)
エンチャント
エンチャント
Censorshipが戦場に出るに際し、[検閲済み]単語を1つ選ぶ。
いずれかの[検閲済み]プレイヤーが選ばれた[検閲済み]単語を言うたび、Censorshipはそのプレイヤーに2点の[検閲済み]ダメージを与える。
単語を「検閲」するエンチャント。選ばれた単語を口に出したプレイヤーにペナルティを与える。
選ぶ単語には制限がないため、「タップ」や「ダメージ」など、ゲーム用語としてよく使われる言葉を指定することもでき、相手がうっかりさんならば結構なライフが削れる。また、アン・ゲームでは言葉を使うカードが他にも多くあるので、それらとおもしろい相互作用を起こす。
- Head to Headとのコンボが強烈。「はい」か「いいえ」を指定した上で、答えの分かり切った質問を繰り返せば14点ダメージ。
- 清純/Purityなどで無限ライフになる。禁句を連呼するチャンスである。
- 互いのプレイヤーにライフロスというと黒っぽい性能だが、規則・ルールを設けて場を支配するイメージは青らしいし、なにより元ネタが青であることから、青になっている。
- 後に検閲/Censorというよく似た名前のカードが登場しているが効果は全く異なる。
イラスト
カード名通り、大量の[検閲済み]修整が入ったイラストが特徴的な1枚であるが、これには逸話がある。
このイラストはもともと心の守り手/Keeper of the Mindのものだが、女性が自身の股間を指差すような構図が女性蔑視ではないかと問題となった。そのため上半身部分だけが使用され、下半身部分はボツとなっていたが、アングルードでこうして再利用されたのである。
- 「この程度で規制とはオーバーな」とも思う人もいるかもしれないが、米国の性表現や差別表現への規制は(法的にも世間的にも)かなり厳しい。ましてマジックはゲームショップで売っている子供も購入できる商品なのだから、慎重になるのも無理はない。
- イラストレーターも検閲済みになっている。イラストレーター関連の効果では、このカードのイラストレーターは無いものとして扱うとのこと。
フレイバー・テキスト
Editor's note: There were no suitable flavor text submissions for this card.
編集者注:このカードに合うフレイバー・テキスト原稿はありませんでした。
- 日本語訳はあんかばカードリストより引用。