泥棒カササギ/Thieving Magpie
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Thieving Magpie / 泥棒カササギ (2)(青)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird)
クリーチャー — 鳥(Bird)
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
泥棒カササギが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
空飛ぶ知恵の蛇/Ophidian。
4マナとやや重いのはネックだが、本家同様、回り始めれば圧倒的なカード・アドバンテージをもたらす。 戦闘ダメージに限らないので霊力/Psionic Giftやヴィリジアンの長弓/Viridian Longbowなどで与えても引ける。 飛行でタフネス3とブロッカーとしてもなかなかの性能なので、これを主軸にしたパーミッション(通称カササギ・ブルー)も存在した。
ポータル三国志に知謀の将軍 陸遜/Lu Xun, Scholar Generalという似たカードがある。
- ドローするのは強制である。
- “Magpie”の発音は「マグパイ」。「マグピー」ではない。