超心霊体/Psionic Entity

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Psionic Entity / 超心霊体 (4)(青)
クリーチャー — イリュージョン(Illusion)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。超心霊体はそれに2点のダメージを与え、自身に3点のダメージを与える。

2/2

ぱっと見『オーク弩弓隊/Orcish Artillery』に見えるが、よく見るとまったく違う。 こいつは射撃をするとついでに「自分自身に」3ダメージを撃ってしまう。 タフネス2なので、普通は自爆してしまうということ。

なんらかの形で死なないようにしてやれば、再利用可能な火力になる。


聖なる力/Holy Strengthなどでタフネスを4以上に』といったギミックが有名。

  • 上記のギミック魂の絆/Spirit Linkを加えるとタップだけで、対象に2点と超心霊体に3点で計5点分のライフを得られる。プロテクション等で自身へのダメージを減らしてしまうと、回復量も減ってしまうが。


スリヴァーの支援能力と相まって、総合的な使い勝手がかなり向上している。


参考

QR Code.gif