メガエイトグ/Megatog

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Megatog / メガエイトグ (4)(赤)(赤)
クリーチャー — エイトグ(Atog)

アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:メガエイトグは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。

3/4

大きくなったエイトグ/Atog

能力はパンプアップトランプルなので、ブロックされたとしても押し切れる。 アーティファクト1つ辺りの修整もエイトグより一回り大きいので、除去にさえ気をつければ一撃で相手をしとめることも不可能ではない。

  • なぜか日本語はメガトグではなくメガエイトグ。

その一方でアトガトグ/Atogatogはエイトグエイトグとは訳されていない。

参考

QR Code.gif