不定の多相の戦士/Unstable Shapeshifter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Unstable Shapeshifter}}
 
{{#card:Unstable Shapeshifter}}
 
+
ルールのややこしい[[カード]]の1つ。
ルールのややこしいカードの1つ。
+
*この[[コピー]][[能力]]自身により与えられたコピー能力は[[コピー可能な値]]である。
 
+
*これ自身が[[場に出る|場に出た]]ときも、自身のコピー能力が[[誘発]]する。問題がある気がする(コピー能力を2つ持ってしまう)のだが気のせいだろうか。
*このコピー能力自身により与えられたコピー能力は[[コピー可能な値]]である。
+
*これ自身が場にでたときも、自身のコピー能力が誘発する。問題がある気がする([[コピー]]能力を2つ持ってしまう)のだが気のせいだろうか。
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]

2008年8月31日 (日) 07:32時点における版


Unstable Shapeshifter / 不定の多相の戦士 (3)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、不定の多相の戦士は、それがこの能力を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーになる。

0/1

ルールのややこしいカードの1つ。

  • このコピー能力自身により与えられたコピー能力はコピー可能な値である。
  • これ自身が場に出たときも、自身のコピー能力が誘発する。問題がある気がする(コピー能力を2つ持ってしまう)のだが気のせいだろうか。

参考

QR Code.gif