グランプリ京都99

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
=グランプリ京都99=
+
'''グランプリ京都99'''/''Grand Prix-Kyoto 1999''は、1999年に開催された[[ウルザ・ブロック]]の[[リミテッド]]の[[グランプリ]]。[[グランプリ東京97]]に続き、日本で2回目に行われた[[グランプリ]]である。
  
[[グランプリ東京97]]に続き、日本で2回目に行われた[[グランプリ]]。
+
決勝進出者8名のうち実に5名([[藤田剛史]]、[[小宮忠義]]、[[中村博文]]、[[天野英彰]]、[[末吉栄作]])が[[柴田宗男|チーム宗男]]、2名([[渡辺浩志]]、[[射場本正巳]])が[[藤田憲一|フジケン組]]とほとんどをチーム所属者が占める中、唯一チームに所属していなかった[[石井厳一]]が優勝を果たした。
 
+
決勝進出者8名のうち実に5名([[藤田剛史]]、[[小宮忠義]]、[[中村博文]]、[[天野英彰]]、[[末吉栄作]])がチーム宗男、2名([[渡辺浩志]]、[[射場本正巳]])がフジケン組とほとんどをチーム所属者が占める中、唯一チームに所属していなかった[[石井厳一]]が優勝を果たした。
+
  
 
==基本データ==
 
==基本データ==
*日時 1999年1月15日〜17日
+
*日時:1999年1月15日~1月17日
*会場 京都国際会館アネックスホール
+
*会場:京都国際会館アネックスホール
*フォーマット [[ウルザズ・サーガ]][[リミテッド|限定]](初日[[シールド]]、2日目・決勝[[ブースター・ドラフト]])
+
*フォーマット:[[リミテッド]]
 +
**1日目:[[シールド]][[ウルザズ・サーガ]]
 +
**2日目(決勝):[[ブースター・ドラフト]]([[ウルザズ・サーガ]])
 
*[[プロツアーロサンゼルス99]]予選
 
*[[プロツアーロサンゼルス99]]予選
  
15行: 15行:
 
*優勝 [[石井厳一]]
 
*優勝 [[石井厳一]]
 
*準優勝 [[渡辺浩志]]
 
*準優勝 [[渡辺浩志]]
*第3位 [[射場本正巳]]
+
*第3位 [[射場本正巳]]
*第4位 [[藤田剛史]]
+
*第4位 [[藤田剛史]]
*第5位 [[小宮忠義]]
+
*第5位 [[小宮忠義]]
*第6位 [[中村博文]]
+
*第6位 [[中村博文]]
*第7位 [[天野英彰]]
+
*第7位 [[天野英彰]]
*第8位 [[末吉栄作]]
+
*第8位 [[末吉栄作]]
 
+
<!-- 後は著名なプレイヤーの順位を入れてください -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
 
*[http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/GPKYOTO99 Grand Prix-Kyoto Winners List]
 
*[http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/GPKYOTO99 Grand Prix-Kyoto Winners List]
 
*[[トーナメント記録]]
 
*[[トーナメント記録]]
 +
 +
[[Category:グランプリ|きようと1999]]

2008年10月31日 (金) 13:26時点における版

グランプリ京都99/Grand Prix-Kyoto 1999は、1999年に開催されたウルザ・ブロックリミテッドグランプリグランプリ東京97に続き、日本で2回目に行われたグランプリである。

決勝進出者8名のうち実に5名(藤田剛史小宮忠義中村博文天野英彰末吉栄作)がチーム宗男、2名(渡辺浩志射場本正巳)がフジケン組とほとんどをチーム所属者が占める中、唯一チームに所属していなかった石井厳一が優勝を果たした。

基本データ

上位入賞者および注目プレイヤーの順位

参考

QR Code.gif