激情の賦活/Instill Furor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Instill Furor}}
 
{{#card:Instill Furor}}
  
攻撃を強制する[[オーラ]]
+
攻撃を強制する[[オーラ]]。相手の[[システムクリーチャー]]に付けて[[戦闘]]で落としたり、単純に[[防衛]]持ちに付けて[[除去]]したりできる。
相手の[[システムクリーチャー]]に付けて[[戦闘]]で落としたり、単純に[[防衛]]持ちに付けて[[除去]]したりできる。
+
  
[[エンチャント]]である為少し[[テンポ]]がずれるが、コストも軽く[[リミテッド]]では重宝する。
+
[[エンチャント]]であるため、少し[[テンポ]]がずれるが、コストも軽く[[リミテッド]]では重宝する。
  
日本語版の[[フレイバー・テキスト]]は英語版とは違い、言葉遊びが含まれている。
+
*[[フレイバー・テキスト]]に言葉遊びが含まれている。
──'''ラクドスはそこらの機械の扱いには慣れていないが、人を怒らせる機会の扱いには間違いなく慣れているな。'''
+
{{フレイバーテキスト|The Rakdos know little of technology, but they definitely know how to push buttons.<br />(ラクドスは技術については全く知らないが、ボタンの押し方は確実に知っている)|Trivaz, Izzet mage}}
──'''“The Rakdos know little of technology, but they definitely know how to push buttons.”'''(ラクドスは技術については全く知らないが、ボタンの押し方は確実に知っている)
+
{{フレイバーテキスト|ラクドスはそこらの機械の扱いには慣れていないが、人を怒らせる機会の扱いには間違いなく慣れているな。|イゼットの魔道士、トリヴァズ}}
 +
*英語版のフレイバー・テキストの「push buttons」は「ボタンを押す」という文字通りの意味以外にも「(誰かを)怒らせる」という比喩的な用法がある。日本語版では英語特有の言い回しを「機械」と「機会」の掛け言葉で訳している。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名国語辞典]]
+
*[[カード名国語辞典#賦活|賦活]]([[カード名国語辞典]])
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[アンコモン]]

2016年8月19日 (金) 18:54時点における最新版


Instill Furor / 激情の賦活 (1)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、このターンこのクリーチャーが攻撃していないかぎり、それを生け贄に捧げる。」を持つ。


攻撃を強制するオーラ。相手のシステムクリーチャーに付けて戦闘で落としたり、単純に防衛持ちに付けて除去したりできる。

エンチャントであるため、少しテンポがずれるが、コストも軽くリミテッドでは重宝する。

The Rakdos know little of technology, but they definitely know how to push buttons.
(ラクドスは技術については全く知らないが、ボタンの押し方は確実に知っている)

Trivaz, Izzet mage
ラクドスはそこらの機械の扱いには慣れていないが、人を怒らせる機会の扱いには間違いなく慣れているな。
イゼットの魔道士、トリヴァズ
  • 英語版のフレイバー・テキストの「push buttons」は「ボタンを押す」という文字通りの意味以外にも「(誰かを)怒らせる」という比喩的な用法がある。日本語版では英語特有の言い回しを「機械」と「機会」の掛け言葉で訳している。

[編集] 参考

QR Code.gif