テンプレート:サイクル/ローウィンの鮮烈な土地

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: 'ローウィンの、好きな色のマナを2回だけ生み出すことができる鮮烈な土地サイクル。 *鮮烈な草地/Vivid Meadow *[[鮮烈...')
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
[[ローウィン]]の、好きな色の[[マナ]]を2回だけ生み出すことができる鮮烈な[[土地]][[サイクル]]
+
[[ローウィン]][[ヴィヴィッドランド]][[サイクル]]。好きな色の[[マナ]]を2回だけ生み出すことができる。いずれも[[Modern Masters]]にて再録された。
  
 
*[[鮮烈な草地/Vivid Meadow]]
 
*[[鮮烈な草地/Vivid Meadow]]
5行: 5行:
 
*[[鮮烈な湿地/Vivid Marsh]]
 
*[[鮮烈な湿地/Vivid Marsh]]
 
*[[鮮烈な岩山/Vivid Crag]]
 
*[[鮮烈な岩山/Vivid Crag]]
*[[鮮烈な林/Vivid Grove]]
+
*[[鮮烈な林/Vivid Grove]]<noinclude>
 
+
好きな色マナを出せる回数が2回、かつその後も場に残ることから、[[オデッセイ]]の[[サクリファイスランド]]の[[上位互換]]である。[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]と[[遺跡発掘現場/Archaeological Dig]]に似たような関係である。例によって、[[ターボバランス]]のような特殊なデッキではこの限りではない。
+
 
+
[[シャドウムーア]]で再録された[[反射池/Reflecting Pool]]との[[シナジー]]も期待できる。<noinclude>
+
  
 
==使用==
 
==使用==
 
  <nowiki>{{サイクル/ローウィンの鮮烈な土地}}</nowiki>
 
  <nowiki>{{サイクル/ローウィンの鮮烈な土地}}</nowiki>
  
[[Category:サイクルのテンプレート|せんれつなとちろーうぃん]]
+
[[Category:サイクルのテンプレート|せんれつなとちろーういん]]
 
</noinclude>
 
</noinclude>

2015年5月15日 (金) 12:24時点における最新版

ローウィンヴィヴィッドランドサイクル。好きな色のマナを2回だけ生み出すことができる。いずれもModern Mastersにて再録された。

[編集] 使用

{{サイクル/ローウィンの鮮烈な土地}}
QR Code.gif