オールカード・ロチェスタードラフト

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''オールカード・ロチェスタードラフト'''/''Rotisserie Draft''は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の非公式[[フォーマット]]の1つ。非公式なのでトーナメントで採用されたことは無いが、[[The Limits]]決勝などで採用されたことがある。
+
'''オールカード・ロチェスタードラフト'''/''Rotisserie Draft''は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の非公式[[フォーマット]]の1つ。非公式なのであまりトーナメントで採用されたことは無いが、[[The Limits]]の決勝で用いられLimitsの名物として知られている。
  
 
普通の[[ロチェスター・ドラフト]]と基本的に変わらないのであるが、オールカード・ロチェスタードラフトでは、該当[[エキスパンション]]のコンプリート・セット1組を卓上に用意し、参加者各位がそこから順に1枚ずつを選んで[[ドラフト]]していく。必然的に[[ハイランダー]]戦となり、[[コモン]]も[[レア]]も1枚ずつあるので普通の[[ドラフト]]とは違った戦略が要求される。
 
普通の[[ロチェスター・ドラフト]]と基本的に変わらないのであるが、オールカード・ロチェスタードラフトでは、該当[[エキスパンション]]のコンプリート・セット1組を卓上に用意し、参加者各位がそこから順に1枚ずつを選んで[[ドラフト]]していく。必然的に[[ハイランダー]]戦となり、[[コモン]]も[[レア]]も1枚ずつあるので普通の[[ドラフト]]とは違った戦略が要求される。

2010年10月26日 (火) 19:51時点における版

オールカード・ロチェスタードラフト/Rotisserie Draftは、マジックの非公式フォーマットの1つ。非公式なのであまりトーナメントで採用されたことは無いが、The Limitsの決勝で用いられLimitsの名物として知られている。

普通のロチェスター・ドラフトと基本的に変わらないのであるが、オールカード・ロチェスタードラフトでは、該当エキスパンションのコンプリート・セット1組を卓上に用意し、参加者各位がそこから順に1枚ずつを選んでドラフトしていく。必然的にハイランダー戦となり、コモンレアも1枚ずつあるので普通のドラフトとは違った戦略が要求される。

参考

QR Code.gif