思考囲い/Thoughtseize

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Thoughtseize}}
 
{{#card:Thoughtseize}}
  
スポイラー公開時からかなりの注目を集めた、新生[[強迫/Duress]]。[[クリーチャー]]も落とせるようになった代わりに、2点の[[ライフロス]]がついた。
+
スポイラー公開時からかなりの注目を集めた、新生[[強迫/Duress]]。[[クリーチャー]]も落とせるようになった代わりに、2点の[[ライフロス]]がついた。登場早々[[スタンダード]]だけでなく[[エクステンデッド]]、[[エターナル]]と幅広く活躍している。
  
 
<!-- 1マナと非常に軽く、1[[ターン]]目から相手の[[手札]]を確認し、その後の戦略を立て易くする。  
 
<!-- 1マナと非常に軽く、1[[ターン]]目から相手の[[手札]]を確認し、その後の戦略を立て易くする。  
8行: 8行:
 
  強迫と同等の事は、わざわざここに書かなくても良いのでは?  
 
  強迫と同等の事は、わざわざここに書かなくても良いのでは?  
 
  むしろ、強迫との相違点を中心に書くべきかと。 -->
 
  むしろ、強迫との相違点を中心に書くべきかと。 -->
登場早々[[スタンダード]]だけでなく[[エクステンデッド]]、[[エターナル]]と幅広く活躍している。特に、[[強迫/Duress]]が使える環境では、[[陰謀団式療法/Cabal Therapy]]を併用するよりも安定した「8Duress」体制が可能となり、デッキを選ばずに相手の動きを妨害する事が出来るようになった。
+
エターナルでは他の1マナ手札破壊である[[強迫/Duress]][[陰謀団式療法/Cabal Therapy]]と共に活躍している。ただしメリットとデメリットは三者三様であり、環境やデッキによって使い分けられている。無論これらが併用して使われる場合も多い。
  
ただし、対象が[[対戦相手]]ではなく[[プレイヤー]]になった事には注意が必要。特に[[ヴィンテージ]]では、[[誤った指図/Misdirection]]をメインから採用しているデッキが少なくない為、[[強迫/Duress]]の方が優先される傾向にある。[[クリーチャー]]が環境にあまり居ない事もその傾向に拍車をかけている。
+
[[強迫/Duress]]と比べると、序盤では[[ビートダウン]]に対してより選択肢が広くなりやすく、中盤以降でも不発に終わる事が少ないのが利点。ただし対象が[[対戦相手]]ではなく[[プレイヤー]]になったので、[[誤った指図/Misdirection]]がメインから採用される[[ヴィンテージ]]では[[強迫/Duress]]の方が優先される傾向にある。クリーチャーが環境にあまり居ない事もその傾向に拍車をかけている。逆にレガシーは[[ビートダウン]]も盛んな環境なので、脅迫よりもこちらが優先される傾向が強い。
  
*[[強迫/Duress]]と比べると、中盤以降不発に終わる事が少ないのは利点。
+
*コストを調整した[[困窮/Distress]]ともいえる。こちらは、ライフロスが無い代わりに、1マナ多い。
*落とせるカードは[[困窮/Distress]]と同じである。こちらは、ライフロスが無い代わりに、1マナ多い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[レア]]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1454 壁紙]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1454 壁紙]

2009年2月10日 (火) 15:35時点における版


Thoughtseize / 思考囲い (黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは2点のライフを失う。


スポイラー公開時からかなりの注目を集めた、新生強迫/Duressクリーチャーも落とせるようになった代わりに、2点のライフロスがついた。登場早々スタンダードだけでなくエクステンデッドエターナルと幅広く活躍している。

エターナルでは他の1マナ手札破壊である強迫/Duress陰謀団式療法/Cabal Therapyと共に活躍している。ただしメリットとデメリットは三者三様であり、環境やデッキによって使い分けられている。無論これらが併用して使われる場合も多い。

強迫/Duressと比べると、序盤ではビートダウンに対してより選択肢が広くなりやすく、中盤以降でも不発に終わる事が少ないのが利点。ただし対象が対戦相手ではなくプレイヤーになったので、誤った指図/Misdirectionがメインから採用されるヴィンテージでは強迫/Duressの方が優先される傾向にある。クリーチャーが環境にあまり居ない事もその傾向に拍車をかけている。逆にレガシーはビートダウンも盛んな環境なので、脅迫よりもこちらが優先される傾向が強い。

  • コストを調整した困窮/Distressともいえる。こちらは、ライフロスが無い代わりに、1マナ多い。

参考

QR Code.gif