Amulet of Quoz
提供:MTG Wiki
(カードの価値が等価という前提自体が非現実的で、期待値に関する記述は蛇足) |
|||
9行: | 9行: | ||
もはやアンティを使用するルールすらほとんどなくなってしまったが、アンティがあってもこんなカードを入れることがあったのかははなはだ疑問。もちろん、公式[[トーナメント]]ではすべて[[禁止カード]]となっている。 | もはやアンティを使用するルールすらほとんどなくなってしまったが、アンティがあってもこんなカードを入れることがあったのかははなはだ疑問。もちろん、公式[[トーナメント]]ではすべて[[禁止カード]]となっている。 | ||
− | *Acclaim社刊のアメコミ版 Ice Age ではストーリー上で重要な役割を果たしている([[#ストーリー | + | *Acclaim社刊のアメコミ版 Ice Age ではストーリー上で重要な役割を果たしている([[#ストーリー]]参照)。 |
− | == | + | ==ストーリー== |
− | + | ''Amulet of Quoz''('''クォズの護符''')は、[[Glacier Raynor|Glacier Raynor(レイノー氷河)]]に埋もれた廃墟、Labyrinth of Raynor(レイノー迷宮)の宝物庫にあった[[アーティファクト]]({{Gatherer|id=2394}})。[[ジェウール・カルサリオン/Jaeuhl Carthalion]]はこれの能力を解放して[[テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat]]と[[リム=ドゥール/Lim-Dul]]軍を[[シャンダラー/Shandalar]]へ追放する。 | |
− | + | ||
− | + | *カードとしての[[効果]]がそのままストーリーに反映されているわけではないので野暮な指摘ではあるが、「テヴェシュ・ザットは大軍を展開し、圧倒的に優勢な状態にあったにも関わらず[[コイン投げ]]勝負をしてしまった」ということになる。[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]の傲慢さゆえか、それとも勝負師の勘か? | |
− | + | ||
− | + | ===登場作品=== | |
− | + | ||
− | + | ||
− | === | + | |
*[[Forever Silent The World]](アメコミ版アイスエイジvol.4) | *[[Forever Silent The World]](アメコミ版アイスエイジvol.4) | ||
− | *[[ | + | |
+ | ==参考== | ||
+ | *[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | ||
+ | *[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[レア]] | ||
[[Category:アイスエイジの再録禁止カード]] | [[Category:アイスエイジの再録禁止カード]] |
2023年3月6日 (月) 22:19時点における版
アーティファクト
アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前にAmulet of Quozをあなたのデッキから取り除く。
(T),Amulet of Quozを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードをアンティにしてもよい。そうしない場合、あなたはコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。あなたがコイン投げに負けた場合、あなたはこのゲームに敗北する。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。
アイスエイジに収録されているアーティファクト。ただでさえ面倒なアンティカードであるうえ、さらにコイン投げまで入れてしまった迷惑なカードである。対戦相手が「アンティを2枚にすること」を承諾すればそれだけなのだが、そうでなければコイン投げでゲームが即座に終了してしまう。
冷静に考えてみると、使うべきタイミングが非常に難しい。自分が優勢なときにこれを使うと、相手はコイン投げを選択して勝負を五分五分の賭けにするだろう。逆にこちらが負けそうなときには、相手は「負けなければいい」と考えてアンティを増やすことを選択するだろう。拮抗している勝負なら相手を悩ませるかもしれないが、それなら最初からゲームをしないでコイン投げでトレードすればいいとも言える。
フェイク・アンティ採用時も同様に、こちらが圧勝状況でもないかぎり「相手がアンティを増やす」以外の選択はおきない。
もはやアンティを使用するルールすらほとんどなくなってしまったが、アンティがあってもこんなカードを入れることがあったのかははなはだ疑問。もちろん、公式トーナメントではすべて禁止カードとなっている。
- Acclaim社刊のアメコミ版 Ice Age ではストーリー上で重要な役割を果たしている(#ストーリー参照)。
ストーリー
Amulet of Quoz(クォズの護符)は、Glacier Raynor(レイノー氷河)に埋もれた廃墟、Labyrinth of Raynor(レイノー迷宮)の宝物庫にあったアーティファクト(イラスト)。ジェウール・カルサリオン/Jaeuhl Carthalionはこれの能力を解放してテヴェシュ・ザット/Tevesh Szatとリム=ドゥール/Lim-Dul軍をシャンダラー/Shandalarへ追放する。
- カードとしての効果がそのままストーリーに反映されているわけではないので野暮な指摘ではあるが、「テヴェシュ・ザットは大軍を展開し、圧倒的に優勢な状態にあったにも関わらずコイン投げ勝負をしてしまった」ということになる。プレインズウォーカー/Planeswalkerの傲慢さゆえか、それとも勝負師の勘か?
登場作品
- Forever Silent The World(アメコミ版アイスエイジvol.4)