利用者:Yoidome/sandbox

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
[[団結のドミナリア]]の穢すもの[[サイクル]]。[[ダブルシンボル]]の[[ファイレクシアン]][[クリーチャー]]で、[[キーワード能力]]1つ、同[[]]の[[パーマネント]][[呪文]][[追加コスト]]として2点の[[ライフ]][[支払う]]ことで[[コスト]]に含まれる同[[色マナ]]を1点減らす[[常在型能力]]、同色のパーマネント・呪文を[[唱える]]ことで[[誘発]]する[[誘発型能力]]を併せ持つ。[[稀少度]]は[[レア]]。
+
(test)<br>
 
+
[[団結のドミナリア]][[コモン]]の[[キッカー]]を持つ[[カード]][[サイクル]]
*[[信仰を穢すもの/Defiler of Faith]]
+
{|class="wikitable" style="margin:0 auto"
*[[夢を穢すもの/Defiler of Dreams]]
+
|-
*[[肉を穢すもの/Defiler of Flesh]]
+
!!!colspan="6"|キッカー・コストの色
*[[本能を穢すもの/Defiler of Instinct]]
+
|-
*[[活力を穢すもの/Defiler of Vigor]]
+
!rowspan="6"|[[マナ・コスト]]の[[]]||||style="color:black"|白||style="color:#192f60"|青||style="color:#460e44"|黒||style="color:#640125"|赤||style="color:#005243"|緑
===共通ルール===
+
|-style="background-color:#e7e7eb"
;常在型能力
+
|[[]]||style="text-align:center"|-||[[時間稼ぎ/Stall for Time]]||[[ベナリアの潜伏工作員/Benalish Sleeper]]||[[英雄的突撃/Heroic Charge]]||[[柏槙教団の樹根織り/Juniper Order Rootweaver]]
*この能力は穢すものが戦場にある時に機能する。自身を[[唱える]]際にコストを減らせるわけではない。
+
|-style="background-color:#abced8"
*穢すもの1体につき、パーマネント呪文1つに対し1回の追加コストを支払うことができる。
+
|[[]]||[[トレイリアの噴出/Tolarian Geyser]]||style="text-align:center"|-||[[ファイレクシア流諜報術/Phyrexian Espionage]]||[[機を見た干渉/Timely Interference]]||[[ピクシーの幻術師/Pixie Illusionist]]
**複数の穢すものをコントロールしていればその数だけ追加コストを支払うことができ、その回数だけ必要な色マナも減る。
+
|-style="background-color:#a99e93"
*機能的には色[[マナ・シンボル]]1つを[[ファイレクシア・マナ・シンボル]]1つにする能力と言えるが、実際にシンボルを変更しているわけではないため[[憤怒の抽出機/Rage Extractor]]との相互作用は発生しない。
+
|[[]]||[[ファイレクシアの軍馬/Phyrexian Warhorse]]||[[アーボーグへの貢納/Tribute to Urborg]]||style="text-align:center"|-||[[強引な妨害/Aggressive Sabotage]]||[[アーボーグの奪還/Urborg Repossession]]
**[[MTGアリーナ]]では視覚的に分かりやすくするためかファイレクシア・マナ・シンボルが表示されるが、厳密な表記ではないので注意。
+
|-style="background-color:#d69090"
*この追加コストは、これ以上色マナ・シンボルを減らせない場合でも支払うことができる。
+
|[[]]||[[ケルドの急襲隊/Keldon Strike Team]]||[[ギトゥの増幅士/Ghitu Amplifier]]||[[奈落のとりこ/In Thrall to the Pit]]||style="text-align:center"|-||[[ヴィーアシーノの枝乗り/Viashino Branchrider]]
;誘発型能力
+
|-style="background-color:#80aba9"
*常在型能力による追加コストを支払わなかった場合でも誘発する。
+
|[[]]||[[荒野の偵察/Scout the Wilderness]]||[[蔦形成師の神童/Vineshaper Prodigy]]||[[沼アナグマ/Bog Badger]]||[[壮大な成長/Colossal Growth]]||style="text-align:center"|-
*呪文を唱えることで[[誘発]]するので、呪文を唱え終えた後、[[プレイヤー]][[優先権]]を得る前に[[スタック]]に置かれ、誘発させた呪文より必ず先に[[解決]]される。<noinclude>
+
|}<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==
  <nowiki>テンプレート:サイクル/団結のドミナリアの穢すもの</nowiki> ←下書き段階につきカッコ抜き
+
  <nowiki>テンプレート:サイクル/団結のドミナリアのコモンキッカー</nowiki> ←下書き段階につきカッコ抜き
  
Category:サイクルのテンプレート|けかすものたんけつのとみなりあ  ←下書き段階につきカッコ抜き
+
Category:サイクルのテンプレート|きっかーたんけつのとみなりあこもん  ←下書き段階につきカッコ抜き
 
</noinclude>
 
</noinclude>

2022年9月5日 (月) 21:49時点における版

(test)
団結のドミナリアコモンキッカーを持つカードサイクル

キッカー・コストの色
マナ・コスト
- 時間稼ぎ/Stall for Time ベナリアの潜伏工作員/Benalish Sleeper 英雄的突撃/Heroic Charge 柏槙教団の樹根織り/Juniper Order Rootweaver
トレイリアの噴出/Tolarian Geyser - ファイレクシア流諜報術/Phyrexian Espionage 機を見た干渉/Timely Interference ピクシーの幻術師/Pixie Illusionist
ファイレクシアの軍馬/Phyrexian Warhorse アーボーグへの貢納/Tribute to Urborg - 強引な妨害/Aggressive Sabotage アーボーグの奪還/Urborg Repossession
ケルドの急襲隊/Keldon Strike Team ギトゥの増幅士/Ghitu Amplifier 奈落のとりこ/In Thrall to the Pit - ヴィーアシーノの枝乗り/Viashino Branchrider
荒野の偵察/Scout the Wilderness 蔦形成師の神童/Vineshaper Prodigy 沼アナグマ/Bog Badger 壮大な成長/Colossal Growth -

使用

テンプレート:サイクル/団結のドミナリアのコモンキッカー ←下書き段階につきカッコ抜き

Category:サイクルのテンプレート|きっかーたんけつのとみなりあこもん  ←下書き段階につきカッコ抜き

QR Code.gif