ディープウッドのクズリ/Deepwood Wolverine

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Deepwood Wolverine}}
 
{{#card:Deepwood Wolverine}}
  
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されると[[パワー]]が[[強化]]される[[クリーチャー]]。
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されると[[パワー]]が[[強化]]される[[クズリ]]。
  
[[タフネス]]が3までのクリーチャーと相打ちを取れると考えると悪くはないが、元のパワーが1なので、ブロックされずに[[通し|通される]]可能性が高い。
+
[[タフネス]]が3までの[[クリーチャー]]と相打ちを取れると考えると悪くはないが、元の[[パワー]]が1なので、ブロックされずに[[通し|通される]]可能性が高い。
  
 
*のちの似たような性質の[[戦に狂える浪人/Battle-Mad Ronin]]も同じ問題を抱えている。
 
*のちの似たような性質の[[戦に狂える浪人/Battle-Mad Ronin]]も同じ問題を抱えている。

2020年5月9日 (土) 14:48時点における版


Deepwood Wolverine / ディープウッドのクズリ (緑)
クリーチャー — クズリ(Wolverine)

ディープウッドのクズリがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。

1/1

ブロックされるとパワー強化されるクズリ

タフネスが3までのクリーチャーと相打ちを取れると考えると悪くはないが、元のパワーが1なので、ブロックされずに通される可能性が高い。

参考

QR Code.gif