ティーチングキャラバン
提供:MTG Wiki
(→参考) |
(微修正) |
||
2行: | 2行: | ||
==概要== | ==概要== | ||
− | 詳細は[ | + | 詳細は[https://mtg-jp.com/events/teaching/ ティーチングキャラバン 公式サイト]を参照。 |
最初にマジックの[[マナ]]の概念や[[色の役割]]といった基礎知識を学んだ後、実際の[[カード]]を使いながらルールの説明が行われる。その後、[[ウェルカム・デッキ]]を配布して参加者同士での[[カジュアルプレイ|カジュアル]]な対戦を行う。その際、対戦の途中でもスタッフが質問に答えてくれる。 | 最初にマジックの[[マナ]]の概念や[[色の役割]]といった基礎知識を学んだ後、実際の[[カード]]を使いながらルールの説明が行われる。その後、[[ウェルカム・デッキ]]を配布して参加者同士での[[カジュアルプレイ|カジュアル]]な対戦を行う。その際、対戦の途中でもスタッフが質問に答えてくれる。 | ||
29行: | 29行: | ||
*開催日程が決まっており、新[[カード・セット]]の発売2週間前に各店舗で開催される。 | *開催日程が決まっており、新[[カード・セット]]の発売2週間前に各店舗で開催される。 | ||
*参加費は店舗ごとに異なる。無料で参加できる場合もあるが、スペース利用料として[[ブースター・パック]]の購入が必要だったり、少額の参加費を求められるがDCIナンバーの発行で無料になったりと、形態は店舗によってまちまち。 | *参加費は店舗ごとに異なる。無料で参加できる場合もあるが、スペース利用料として[[ブースター・パック]]の購入が必要だったり、少額の参加費を求められるがDCIナンバーの発行で無料になったりと、形態は店舗によってまちまち。 | ||
− | ** | + | **参加の際にウィザーズ・アカウントの作成とDCIナンバーの発行をする場合がある(スマートフォンを持っているとスムーズに登録が行えるだろう)。 |
*開催時間も店舗ごとに異なり、1時間程度で終える店舗もあれば、終日開催している店舗もある。 | *開催時間も店舗ごとに異なり、1時間程度で終える店舗もあれば、終日開催している店舗もある。 | ||
− | * | + | *ウェルカム・デッキの配布に加え、店舗の裁量で[[WPNプロモパック]]等の参加賞が配布される場合がある。 |
*店舗の裁量でイベントの内容や進行方法を決められるので、店ごとにそれぞれ得られる体験が異なる。 | *店舗の裁量でイベントの内容や進行方法を決められるので、店ごとにそれぞれ得られる体験が異なる。 | ||
**しっかりとティーチングを終えてからイベントへ移行する場合や、ティーチングを行いながら並行してイベントが進められる場合もある。 | **しっかりとティーチングを終えてからイベントへ移行する場合や、ティーチングを行いながら並行してイベントが進められる場合もある。 | ||
**ウェルカム・デッキを使ったカジュアルな対戦を行うことが多いが、ブースターパックを使ってウェルカム・デッキを強化してから対戦する場合や、持ち込んだスタンダードデッキを使用する場合もある。 | **ウェルカム・デッキを使ったカジュアルな対戦を行うことが多いが、ブースターパックを使ってウェルカム・デッキを強化してから対戦する場合や、持ち込んだスタンダードデッキを使用する場合もある。 | ||
− | + | プレイヤーとして、あるいは運営の手助けのために'''経験者も参加する'''ことがあり、店舗スタッフや経験者のコミュニティと交流が図れるメリットがある。逆に初心者が十分に集まらず、経験者ばかりで定員が埋まってしまう可能性も留意しておきたい。 | |
==参考== | ==参考== |
2019年9月21日 (土) 00:15時点における版
ティーチングキャラバン/Teaching Caravanとは、初心者プレイヤーや復帰者に向けた体験イベント。参加費無料でマジックを学ぶことができる。
概要
詳細はティーチングキャラバン 公式サイトを参照。
最初にマジックのマナの概念や色の役割といった基礎知識を学んだ後、実際のカードを使いながらルールの説明が行われる。その後、ウェルカム・デッキを配布して参加者同士でのカジュアルな対戦を行う。その際、対戦の途中でもスタッフが質問に答えてくれる。
店舗によっては、さらに追加で時間を取って「ブースタードラフト体験会」「パックウォーズ体験会」「プレインズウォーカーデッキ対戦会」のいずれかが行われる場合がある。店舗ごとに異なるので事前に確認しておきたい。
ティーチングキャラバンを一通り体験すれば「友人同士でカジュアルにマジックが遊べる」程度に習熟することができる。入門者向けのイベントと思われがちだが、マジックから長らく離れていた復帰者が最新のルールをおさらいするのにも適したイベントである。
マジック初心者体験会との違い
よく似たコンセプトのイベントとしてマジック初心者体験会が存在する。
ウェルカム・デッキを配布して初心者向けにレクチャーを行うことは共通しているが、その形態はやや異なる。参加する場合は違いを比較して検討したい。
ティーチングキャラバン
- 認定大会ではない。
- レクチャーはウィザーズ社から派遣されたキャラバンスタッフが行う。
- 時期を問わず常に開催しているが、キャラバンという名称の通り開催場所は毎回異なる。
- 参加費は無料。ただしウェルカム・デッキを使ったレクチャーの後に行われる「ブースタードラフト体験会」などには別途購入費が必要になる。
- 所要時間は1時間半(+1時間半)程度。
新規にマジックを体験すること、およびティーチングを主目的としており、基本的に初心者が中心となる。もちろん経験者も参加できるが、経験者ばかりで定員が埋まるようなことは少なく、1人でも安心して参加できる。
マジック初心者体験会
- 認定大会の一種で、スタンダードのイベントである。
- レクチャーは主に店舗のスタッフが行う。
- 開催日程が決まっており、新カード・セットの発売2週間前に各店舗で開催される。
- 参加費は店舗ごとに異なる。無料で参加できる場合もあるが、スペース利用料としてブースター・パックの購入が必要だったり、少額の参加費を求められるがDCIナンバーの発行で無料になったりと、形態は店舗によってまちまち。
- 参加の際にウィザーズ・アカウントの作成とDCIナンバーの発行をする場合がある(スマートフォンを持っているとスムーズに登録が行えるだろう)。
- 開催時間も店舗ごとに異なり、1時間程度で終える店舗もあれば、終日開催している店舗もある。
- ウェルカム・デッキの配布に加え、店舗の裁量でWPNプロモパック等の参加賞が配布される場合がある。
- 店舗の裁量でイベントの内容や進行方法を決められるので、店ごとにそれぞれ得られる体験が異なる。
- しっかりとティーチングを終えてからイベントへ移行する場合や、ティーチングを行いながら並行してイベントが進められる場合もある。
- ウェルカム・デッキを使ったカジュアルな対戦を行うことが多いが、ブースターパックを使ってウェルカム・デッキを強化してから対戦する場合や、持ち込んだスタンダードデッキを使用する場合もある。
プレイヤーとして、あるいは運営の手助けのために経験者も参加することがあり、店舗スタッフや経験者のコミュニティと交流が図れるメリットがある。逆に初心者が十分に集まらず、経験者ばかりで定員が埋まってしまう可能性も留意しておきたい。
参考
- 参加者向け
- ティーチングキャラバン(マジック日本公式サイト イベント概要と開催店舗一覧)
- ティーチングキャラバン・体験レポート(マジック日本公式サイト)
- ショップ向け
- ショップの皆様へ(マジック日本公式サイト)
- ティーチングキャラバン お申し込みのご案内(マジック日本公式サイト)